
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
3月優待のフランスベッドホールディングスから、株主優待が届きました。
フランスベッドホールディングスの株主優待

フランスベッドホールディングスの株主優待は
保有年数に応じて自社グループ製品または、優待専用サイトの利用券、カタログ、寄付です。
1年未満保有:A.自社グループ製品 3,000円相当
1年以上保有:B.C.D.E.いずれかひとつ 10,000円分
5年以上保有:B.C.D.E.いずれかひとつ 15,000円分
B.自社グループ製品と交換(カタログ)
C.株主優待専用サイト利用券
D.慈善団体への寄付
E.フランスベッドの羽毛布団リフォーム
2023年優待カタログ内容
クリックすると拡大します








カタログ選択品 ゴールドコース(10,000円相当)

1年以上保有なのでカタログのゴールドコース(10,000円相当)の中から選びました。
今回選んだのは3段階の高さ調節が可能な枕です。
【3段階の高さ調節が可能 インテグラ カスタマイザブルネックピロー】
<特徴>
・丸洗いが可能
・2つの異なる硬さと3つの選べる高さから、寝姿勢と首の形状に合うパターンを作ることが可能
・横幅は大きめ74cm
<サイズ>
横74 × 縦40 × 高さ10/11.4/12.6cm
<素材>
・枕本体:インテグラ ヴィスコポア(低反発フォーム)
・枕カバー:ポリエステル100%
2名義あったので、まず最初にまる夫の分でこの枕を注文。
届いたので早速まるが使ってみました。

硬さもちょうど良くて高さも変えられるから良いね!
ということで、使っていた枕をまる夫に返して、まるも自分用に同じ枕を注文しました。

これもう中古品だよな
ちなみに、枕のサイズはかなり大きくて市販の枕カバーだとサイズがありません。
なのでまるは、自宅にある生地を使って自作しました。


生地幅100cm~ × 1mあれば作れちゃうよ
フランスベッドホールディングス株式会社(7840)
フランスベッドホールディングスは
医療・介護用ベッド、福祉用具の製造、仕入、 レンタル、小売及び卸売、病院・ホテル等のリネンサプライを行うメディカル事業、べッド、家具類、寝装品等の製造、仕入及び卸売、エフビー友の会会員へのベッド等の販売を行うインテリア健康事業の2つのセグメントを担う企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
7840 | フランスベッドホールディングス(株) | 3月末 | Yahoo!(7840) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,191円 | 1.26%~ | 3.19% | 4.45%~ |
※2023年8月25日の情報を基に算出
優待利回りなどの詳細情報はこちらにまとめています↓
まとめ
フランスベッドホールディングスの株主優待は
保有年数に応じて自社製品や優待サイト利用券などになります。
1年以上保有なので10,000円相当のゴールドコースから商品を選びました。
何にしようかとても迷ったのですが、最近枕の高さが合わなくて寝心地が悪かったので枕にしてみました。
でも枕って実際に使ってみないと自分に合うか分からないんですよね。
なので今回は、まる夫に犠牲になってもらって試してみました(笑)
実際に使ってみるととても寝心地が良かったので、これを選んで正解でした!

睡眠の質は枕の影響もあるからね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪