こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社グルメ杵屋(9850)の
株主優待が到着していたので報告です。

株式会社グルメ杵屋(9850)の詳細
グルメ杵屋は
食品加工販売、飲食店経営などを
手掛けている企業です。
飲食店の杵屋、そじ坊などをチェーン展開しています。
株式会社グルメ杵屋の株主優待必要株数
保有株数 | 3月・9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 株主優待お食事券 1,000円分 |
1,000株以上 | 株主優待お食事券 10,000円分 |
※2,000株以上 3年以上保有 | 株主優待お食事券 20,000円分 |
※1,000株以上を3年以上の長期保有、且つ
基準日に2,000株以上保有の株主に対し、
株主優待お食事券が20,000円分贈呈されます。
また長期保有の条件は
3月31日、9月30日における株主名簿に
同一の株主番号で3年以上記載、または記録され
(いずれも1,000株以上保有)ている必要があります。
<詳細情報>
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,207円 | 100株 | 120,700円 | 1.66% | 年2回 |
1,207円 | 1,000株 | 1,207,000円 | 1.66% | 年2回 |
1,207円 | 2,000株 | 2,414,000円 | 1.66% | 年2回 |
※ブログ掲載時の株価情報参照
グルメ杵屋の株主優待
グルメ杵屋の株主優待は
グルメ杵屋グループ、元気寿司、JBイレブンの
店舗、商品に利用できるお食事券です。
・グルメ杵屋グループ(https://www.gourmet-kineya.co.jp/search/)
・元気寿司(https://www.genkisushi.co.jp/search/)
・JBイレブン(https://www.jb11.co.jp/)
また、近くに店舗が無い場合は
お食事券を下記のものと交換、注文が可能です。
<水間鉄道の乗車証と交換>
お食事券1枚:水間鉄道の1日フリー乗車証(電車)
お食事券2枚:水間鉄道1日フリー乗車証(電車・バス)
<商品の注文として利用>
「半生うどん・そば・おせち料理」の注文が可能。
冊子に綴じこまれている注文書と
商品金額分のお買物券を送付。
お食事券は複数枚利用が可能。
ただしお釣りは出ません。
また、下記2社の
・元気寿司株式会社(9828)の株主優待食事券
・株式会社JB11(3066)の優待お食事券
との併用ができますよ。
まとめ
グルメ杵屋の優待は
グループ各店で利用できるお食事券。
全国にチェーン展開しているお店も多いため
比較的利用しやすい優待です。
まるはおうどんが好きなので
杵屋の優待はすごくありがたいです。
あ、ちなみに。
グルメ杵屋の中間報告書では
おすすめメニューが紹介されていたので
載せておきますね。

寒い冬は温かいおうどんとか
食べたくなりますね~。

押していただけると励みになります♪
いつも応援ありがとう!