【IPO】本日上場のアソインターナショナルで利益確定!

IPO 犬にもわかる株主優待 まる

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

IPOの報告です

スポンサーリンク

アソインターナショナル(9340)の取引結果

まる夫が当選していたアソインターナショナル(9340)が本日上場!

主幹事のSMBC日興証券で頂きました。

初値は公開価格870円のところ、15.1%上回る1,001円でした。

まる家はIPOは初値売りがルールなので、今回も例外なく成売予約。
SMBC日興の現物手数料198円を差し引くと

利益:12,902円(税引き前)でした!

一方、同時上場したGENOVA(9341)は公開価格1,800円のところ、初値が1,760円と残念ながら公開価格を下回っていました。
前評判ではGENOVAの方が良かっただけに、IPO全体の雰囲気が悪化しないかハラハラしましたが、無事に利益確定できて良かったです。

まる夫
まる夫

ほぼ寄り天だったし、初値売り大正解

その他のブックビルディングに申し込んでいた銘柄の抽選結果はこちら。

IPO抽選結果

直近で申し込んでいた銘柄のBBの抽選結果です。

銘柄SMBC日興SBI大和みずほ楽天コネクト
大和通信(7116)落選選外落選落選
アルファパーチェス(7115)安定の補欠落選落選
ELEMENTS(5246)落選選外落選落選
BTM(5247)安定の補欠落選落選
スマサポ(9342)安定の補欠落選選外落選抽選中落選

 

2022年のIPO取引結果

FPパートナーの取引結果はこちらに合わせて載せてあります↓

ビジネスコーチの取引結果↓

リンカーズの取引結果↓

大栄環境の取引結果↓

スポンサーリンク

あとがき

まる家、今年通算5つ目のIPO当選もお小遣いゲットです!

2022年のブックビルディング申し込みは、これにて終了。
残すところ抽選が後期型の楽天証券の結果発表のみとなりました。

楽天での当選はかなり薄いと思うので期待はしていませんが、今年最後の発表を待ちたいと思います。

まる
まる

当選は無いと思うけどね~

まる夫
まる夫

あきらめたらそこで試合終了ですよ

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ