こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
石塚硝子株式会社(5204)の
株主優待が到着していたので報告です。
石塚硝子株式会社(5204)の詳細
石塚硝子は
「ガラス関連事業」「容器関連事業」を主軸に、新製品や素材の研究開発も行う総合容器メーカーです。
銘柄情報
石塚硝子株式会社(5204)
石塚硝子株式会社の株主優待必要株数
保有株数 | 3月20日基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード 1,000円分 |
<3年以上長期保有の場合>
上記のクオカードに加え、下記が追加でもらえます。
保有株数 | 3月20日基準日 |
---|---|
100株以上 | 自社グループ製品5,000円相当 または 選べるギフト3,000円相当 |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,805円 | 100株 | 180,500円 | 3年未満保有:0.55% 3年以上保有:2.22% | 年1回 |
【3月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り |
---|---|---|---|
1,805円 | 100株 | 180,500円 | 3年未満保有:0.55% 3年以上保有:2.22% |
優待クロスについてはこちら
石塚硝子の株主優待
石塚硝子の株主優待は
クオカードです。
100株以上で一律QUOカード1,000円分がもらえます。
また、3年以上長期保有をすると、自社製品5,000円相当もしくは3,000円相当のカタログギフトがもらえます。
まとめ
石塚硝子の株主優待は
QUOカードですが、3年以上の長期保有で追加優待があります
長期保有優遇制度は2019年3月に新設されました。
追加優待の5,000円相当の自社グループ製品はどんなものが届くのでしょうね。
石塚硝子のグループ会社にはNARUMIブランドでおなじみの鳴海製陶、青森伝統の津軽びいどろを製作している北洋硝子、石塚硝子のガラス食器販売を専門にしているアデリアがあります。
このあたりの商品がもらえるのかな?
NARUMIとか津軽びいどろだったら嬉しいかも。
そういえば今回のクオカードの柄は津軽びいどろでしたね。
夏らしく涼しげでとても好きな感じです。
夏場の食卓をガラス食器で彩ると涼を感じつつ頂けるのも良いよね。
まる
まるはガラス製品が大好きなのです
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪