串カツ田中ホールディングス(3547)株主優待 串カツ田中などで利用できる電子チケット(11月末優待)

串カツ田中ホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社串カツ田中ホールディングス(3547)の詳細

串カツ田中ホールディングスは
「串カツ田中」などの飲食店を運営している企業。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3547(株)串カツ田中ホールディングス11月末Yahoo!(3547)
株価優待利回り配当利回り総利回り
1,635円~1.22%未定1.22%

※2023年4月1日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数11月末基準日
100株以上【電子チケット】
お食事優待券:2,000円相当(1,000円券2枚)
300株以上【電子チケット】
お食事優待券:4,000円相当(1,000円券4枚)
600株以上【電子チケット】
お食事優待券:6,000円相当(1,000円券6枚)
900株以上【電子チケット】
お食事優待券:8,000円相当(1,000円券8枚)

優待到着時期と有効期限

 11月末
優待到着日3月1日頃
有効期限
翌年2月末

優待利回り

優待利回りは、お食事優待券の額を基準で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
1,635円100株163,500円1.22%年1回
1,635円300株490,500円0.82%年1回
1,635円600株981,000円0.61%年1回
1,635円900株1,471,500円0.54%年1回

※2023年4月1日の情報を基に算出

11月権利 クロス優待利回り

株数必要取得金額クロス優待利回り優待回数
100株163,500円1.22%年1回
300株490,500円0.82%年1回
600株981,000円0.61%年1回
900株1,471,500円0.54%年1回

※2023年4月1日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

串カツ田中ホールディングスの株主優待

串カツ田中ホールディングスの株主優待は
「串カツ田中」「鳥玉」「焼き肉くるとん」で利用できるお食事優待券です。
電子チケットでの提供。

串カツ田中ホールディングス 株主優待 優待券 電子チケット
※お食事優待券電子チケット見本(2022年11月優待)
電子チケット

・QRコードを読み取り利用する
・1回あたりの利用枚数に制限は無し
・店内飲食、テイクアウトどちらでも利用可能
・割引券、キャンペーンとの併用可能
・電子チケットを利用した後の返金・取り消しは不可
・電子チケットの金額が上回った場合は現金等で支払い
・お釣りは出ません

【利用可能店舗】
串カツかすうどん田中(※東京ドーム店は対象外)
鳥玉(※沖縄県の店舗は対象外)
焼肉くるとん

スポンサーリンク

まとめ

串カツ田中ホールディングスの株主優待は
取得株数に応じた額のお食事優待券です。

QRコードを読み取る電子チケットで提供されますが、スマートフォンをもっていない人やインターネット環境が無い人は優待券を直接店舗に持参することで利用が可能です。

串カツ田中の店舗はほぼ全国展開しているけど、鳥と卵の専門天の「鳥玉」や「焼肉くるとん」は店舗数が極端に少ないですね。

鳥玉にちょっと行ってみたいなぁと思ったのだけど、近くに店舗が無かった~。

まる
まる

実家近くに串カツ田中があるからお土産に買って行こうかな

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ