
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
三菱ロジスネクスト株式会社(7105)の詳細
三菱ロジスネクストは
フォークリフト、搬送用ロボットなど物流システム商品等の開発・設計・製造・販売を行う会社です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
7105 | 三菱ロジスネクスト(株) | 3月末 | Yahoo!(7105) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
841円 | 1.19%~ | 1.07% | 2.26%~ |
※2022年8月23日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 2年未満保有:QUOカード 1,000円分 2年以上保有:QUOカード 2,000円分 |
優待到着時期と有効期限
3月末 | |
優待到着日 | 6月28日頃 |
有効期限 | 無し |
優待利回り
優待利回りは、QUOカード額を基準で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
841円 | 100株 | 84,100円 | 2年未満:1.19% 2年以上:2.38% | 年1回 |
※2022年8月23日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
841円 | 100株 | 84,100円 | 2年未満:1.19% 2年以上:2.38% |
※2022年8月23日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
三菱ロジスネクストの株主優待

三菱ロジスネクストの株主優待は
QUOカードです。
100株以上2年未満保有で1,000円分、2年以上保有で2,000円分のQUOカードになります。
QUOカードコレクション
今までにいただいたQUOカードです。
画像は取得記事にリンクしています。


過去の取得記事
まとめ
三菱ロジスネクストの株主優待は
QUOカードです。
2019年に株主優待制度が新設されました。
継続してくれてありがたいですね。
QUOカードの柄は毎年、自社の新製品になっています。
働く車が好きな人やお子さんには嬉しい柄なのかな。
まるの甥っ子は働く車が大好きで、工事現場に置いてある車を見て「あれユンボ!」「ブルドーザだぁ~!」などと大喜びしてました。
100株の取得金額が10万円以下で、優待利回りも高いので人気の銘柄ですね。

まる
2年以上保有するとさらに優待利回りUP
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪