
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
名糖産業株式会社(2207)の詳細
名糖産業は
チョコレート、お菓子や飲料等の製造・販売、医薬品等の製品製造・販売などを手掛けている企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
2207 | 名糖産業(株) | 3月・9月末 | Yahoo!(2207) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,918円 | ~0.91% | 1.72% | ~2.63% |
※2025年1月15日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 3月末基準日 | 9月末基準日 |
---|---|---|
100株以上 | 無し | 自社およびグループ会社製品 (1,500円相当) |
200株以上 | 自社およびグループ会社製品 (2,000円相当) |
自社およびグループ会社製品 (1,500円相当) |
1,000株以上 | 自社およびグループ会社製品 (2,000円相当) |
自社およびグループ会社製品 (3,000円相当) |
5,000株以上 | 自社およびグループ会社製品 (2,000円相当) |
自社およびグループ会社製品 (5,000円相当) |
優待到着時期
3月末 |
9月末 |
|
優待到着日 | 6月上旬頃 | 12月6日頃 |
優待利回り
優待利回りは、自社製品相当額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,918円 | 100株 | 191,800円 | 0.78% | 年2回 |
1,918円 | 200株 | 383,600円 | 0.91% | 年2回 |
1,918円 | 1,000株 | 1,918,000円 | 0.26% | 年2回 |
1,918円 | 5,000株 | 9,590,000円 | 0.07% | 年2回 |
※2025年1月15日の情報を基に算出
3月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,918円 | 100株 | 191,800円 | ー% |
1,918円 | 200株 | 383,600円 | 0.52% |
1,918円 | 1,000株 | 1,918,000円 | 0.10% |
1,918円 | 5,000株 | 9,590,000円 | 0.02% |
※2025年1月15日の情報を基に算出
9月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,918円 | 100株 | 191,800円 | 0.78% |
1,918円 | 200株 | 383,600円 | 0.39% |
1,918円 | 1,000株 | 1,918,000円 | 0.16% |
1,918円 | 5,000株 | 9,590,000円 | 0.52% |
※2025年1月15日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
名糖産業の株主優待

名糖産業の株主優待は
自社製品のお菓子詰め合わせです。
詰合せ内容
・アルファベットチョコレート
・ドーナツチョコレート
・ぷくぷくたい
・キャラメル芋かりんとう
・cosotto
・ピーチティー(スティック)
・板チョコレート
過去の取得記事
まとめ
名糖産業の株主優待は
自社製品のお菓子の詰合せです。
年2回優待で3月は200株以上一律で2,000円相当、9月優待は取得株数に応じた商品詰合せになります。
3月は優待銘柄数が多いので名糖産業はまだ取得していませんが、キャンディやプチケーキのようなものが多いようですね。
3月優待は6月に到着するので季節的に暑くなる頃。
チョコレート類は溶けやすいので入れない方針なのかな?
一方、9月優待は12月に届くのでチョコレートがもりだくさん!
今回もスティックタイプのドリンク以外はチョコレートでした。

まる
チョコレート好きなので嬉しい♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪