オエノンホールディングス(2533)株主優待 毎年変わる株主限定オリジナルのお酒(12月末優待)

オエノンホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

オエノンホールディングス株式会社(2533)の詳細

オエノンホールディングスは
発酵技術を核とするバイオテクノロジーをベースに、酒類事業、加工用澱粉事業、酵素医薬品事業、不動産事業などを展開している企業です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
2533オエノンホールディングス(株)12月末Yahoo!(2533)
株価優待利回り配当利回り総利回り
362円0.41%1.38%1.79%

※2023年5月31日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数12月末基準日
1,000株以上株主限定オリジナルのお酒
または 日本赤十字社への寄付(1,500円)

優待到着時期と有効期限

 12月末
優待到着日5月31日頃

優待利回り

優待利回りは、寄付金相当金額で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
362円1,000株362,000円0.41%年1回

※2023年5月31日の情報を基に算出

12月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
362円1,000株362,000円0.41%

※2023年5月31日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

オエノンホールディングスの株主優待

オエノンホールディングス 株主優待 株主限定のお酒 2023年
※2022年12月優待 株主限定優待品(純米大吟醸)

オエノンホールディングスの株主優待は
株主限定のオリジナル酒または寄付です。
1,000株以上一律同内容となります。

2022年オリジナル酒 純米大吟醸

純米大吟醸 720㎖
アルコール分 16度

【原材料】
米(国産)、米こうじ(国産米)
精米歩合:40%
日本酒度:‐2.0
酸度:1.4
アミノ酸度:1.4

製造者:秋田県発酵工業株式会社

過去の優待品

これまでにいただいたオエノンホールディングスの過去の優待品です。

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

オエノンホールディングスの株主優待は
株主限定のオリジナル商品または寄付です。

過去の株主限定のお酒については、過去の優待品画像をクリックすると紹介ページに移動します。

毎年いろいろな種類の株主限定のオリジナル酒をいただける優待です。
お酒を飲む人には嬉しい優待ですよね。

お酒造りや材料などへのこだわりを感じるお酒なので、まるも毎年楽しみにしています。

まる
まる

お酒好きには外せない優待です

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ