オークワ(8217)株主優待 取得株数に応じたオークワ商品券またはUCギフトカード(2月20日優待)

オークワ 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社オークワ(8217)の詳細

オークワは
和歌山、大阪、奈良、三重、兵庫、愛知、岐阜、静岡の1府7県にスーパーを展開をしている企業。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
8217(株)オークワ2月20日Yahoo!(8217)
株価優待利回り配当利回り総利回り
855円~0.58%3.04%~3.62%

※2022年6月16日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数2月20日基準日
100株以上指定県在住:オークワ商品券 500円分
指定県以外:UCギフトカード 500円分
1,000株以上指定県在住:オークワ商品券 3,000円分
指定県以外:UCギフトカード 3,000円分
2,000株以上指定県在住:オークワ商品券 5,000円分
指定県以外:UCギフトカード 5,000円分

※指定県:和歌山県、奈良県、大阪府、三重県、愛知県、岐阜県

優待到着時期と有効期限

 2月末
優待到着日5月16日頃
有効期限
無し

優待利回り

優待利回りは、商品券金額を基準で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
855円100株85,500円0.58%年1回
855円1,000株855,000円0.35%年1回
855円2,000株1,710,000円0.29%年1回

※2022年6月16日の情報を基に算出

2月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
855円100株85,500円0.58%
855円1,000株855,000円0.35%
855円2,000株1,710,000円0.29%

※2022年6月16日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

オークワの株主優待

※2022年2月優待

オークワの株主優待は
出店県在住の株主にはオークワ商品券、それ以外の株主にはUCギフトカードです。
取得株数に応じた金額になります。

UCギフトカード

・デパートやスーパー、ホテルなど全国のUCギフトカード取扱店で利用が可能
・現金、クレジットカードとの併用可
・有効期限はありません
・お釣りは出ません
・店舗により利用不可のサービスがあります
 (商品券類・貴金属類・外商部での購入・生鮮品の購入など)
・UCギフトカードが使える店舗検索はこちらから

オークワ商品券は、和歌山県、奈良県、大阪府、三重県、愛知県、岐阜県在住の株主に送付されます。
利用可能店舗は、株式会社オークワ各店、株式会社ヒラマツ各店、株式会社オー・エンターテイメント各店、株式会社オークフーズ各店、株式会社パーティハウス各店です。

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

オークワの株主優待は
取得株数に応じた額のオークワ商品券、またはUCギフトカードです。

まるは出店県以外なので、UCギフトカードをいただきました。

ギフトカードはスーパーやホームセンターなどでも使えるので、とてもありがたいんですよね。

まる
まる

有効期限がないのも嬉しいポイントです

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ