こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
パラカ株式会社(4809)の
株主優待が到着していたので紹介します。
パラカ株式会社(4809)の詳細
パラカは
時間貸し駐車場の運営、管理、資産運用をしている企業です。
前回取得時(2019年9月)の記事はこちら
銘柄情報
パラカ株式会社(4809)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年1回、9月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード 2,000円分 |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りはQUOカード金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,620円 | 100株 | 162,000円 | 1.23% | 年1回 |
9月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,620円 | 100株 | 162,000円 | 1.23% |
優待クロスについてはこちら
パラカの株主優待
パラカの株主優待は
QUOカードです。
100株以上一律で2,000円分のクオカードになります。
まとめ
パラカの株主優待は
クオカードです。
100株以上で一律2,000円分のクオカードは嬉しいですね。
優待利回りも高いので人気のある銘柄です。
今回のQUOカード柄は現在開発中?の【駐車場決済アプリ】のイメージ画みたいだね。
駐車場決済アプリはわざわざ精算機のところまで行かなくても、車内でアプリを使って清算できるんだって。
雨の日に傘さして小銭出してっていう煩わしさから解放されるのは良いかもね。
他にも、商店街で買い物してアプリをかざすと駐車場の割引サービスが受けられる仕組みも開発中。
さらに駐車場のキャッシュレス決済に対応したのちに、おつり投資アプリ「トラノコ」と連動させて新たなサービスを展開する予定なんだそう。
どんなサービスになるんだろうね~。
まる
駐車場決済アプリはいろいろと便利そうだね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪