こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの報告です。
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
今年最後の12月優待も中盤戦ですね~。
12月20日優待の最終売買日は16日(水)
権利落ち日が17日(木)で逆日歩日数は3日。
クロス対象銘柄はゲンキードラッグぐらいかな。
今回から優待内容が変更されているのでお忘れなく。
そしていよいよ、楽天証券の一般短期売り争奪戦は16日(水)の17時スタート。
狙い銘柄が取れてない人は勝負所ですね!
楽天さん在庫ドバっと放出お願い!!
初日に全然出ないパターンもあるけどな(笑)
楽天は一般短期スタートで無期限の銘柄がほぼ短期になります。
貸株料が安い無期限のうちに・・・という事で、
楽天証券では11日約定でマクドナルドと11日の争奪戦でミヨシ油脂を確保しました。
あとはSMBC日興証券の今週中注文の11日約定で、20日権利のゲンキードラッグと月末権利のボルテージ・Nフィールド・インテージHD。
SBI証券でCARTA HDを確保しました。
以上、前回から増えた銘柄は
楽天証券の一般無期限で
2702 マクドナルド
4404 ミヨシ油脂
SBI証券(一般短期)で
3688 CARTA HD
SMBC日興証券(一般長期)で
3639 ボルテージ ×2名義
4326 インテージHD
6077 N・フィールド 2名義目
9267 ゲンキードラッグ ×2名義
12月優待は合計21銘柄(のべ29個)です。
株主優待銘柄取得状況
12月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
3673 | ブロードリーフ | 1,000株 | ギフトカード10,000円 | 楽天(無期限) |
6077 | N・フィールド | 100株 | クオカード2,000円 | SMBC日興 |
9966 | 藤久 | 100株 | 優待券2,500円 | SMBC日興 |
3252 | 日本商業開発 | 700株 | ジェフグルメ6,000円 | 楽天(無期限) |
3673 | ブロードリーフ② | 500株 | ギフトカード5,000円 | 楽天(無期限) |
3091 | ブロンコビリー | 100株 | 優待券2,000円 | SMBC日興 |
4955 | アグロ カネショウ | 100株 | お米券2枚 or お米券4枚 | SMBC日興 |
9384 | 内外トランスライン | 200株 | カタログ2,500円 | SMBC日興 |
3091 | ブロンコビリー② | 100株 | 優待券2,000円 | 楽天(無期限) |
3673 | ブロードリーフ②(追加) | 1500株 | ギフトカード+15,000円 | 楽天(無期限) |
3085 | アークランドサービス | 200株 | 優待券2,200円 | 楽天(無期限) |
3028 | アルペン | 100株 | 優待券2,000円 | 楽天(無期限) |
3028 | アルペン② | 100株 | 優待券2,000円 | 楽天(無期限) |
8179 | ロイヤルホールディングス | 1,000株 | 優待券12,000円 | 楽天(無期限) |
2211 | 不二家 | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
2211 | 不二家② | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
3252 | 日本商業開発② | 300株 | ジェフグルメ3,000円 | SMBC日興 |
4971 | メック | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
9768 | いであ | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
3673 | ブロードリーフ(追加) | 1,000株 | ギフトカード10,000円 | 楽天(無期限) |
8165 | 千趣会 | 500株 | 優待券4,000円 | SBIフライング |
3082 | きちりホールディングス | 100株 | 優待券3,000円 | GMOクリック |
↓ new ↓ | ||||
2702 | マクドナルドHD | 500株 | 優待券5冊 | 楽天(無期限) |
3688 | CARTA HD | 100株 | デジコ1,000円 | SBI証券 |
3639 | ボルテージ | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
3639 | ボルテージ② | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
4326 | インテージHD | 400株 | カタログ2,000円 | SMBC日興 |
6077 | N・フィールド② | 100株 | クオカード2,000円 | SMBC日興 |
9267 | ゲンキードラッグ | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
9267 | ゲンキードラッグ② | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
4404 | ミヨシ油脂 | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名が緑色:長期保有が必須条件の銘柄
12月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある12月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
新規追加優待銘柄の詳細
今期の取得リスト初登場の優待情報です。
日本マクドナルドホールディングス(2702)
日本マクドナルドホールディングスは100株で、1冊の優待券がもらえます。
300株以上で3冊、500株以上で5冊になります。
詳細は下記の記事をご覧ください。
ボルテージ(3639)
ボルテージは100株で、500円分のQUOカードがもらえます。
CARTA HOLDINGS(3688)
CARTAホールディングスは100株で、3年未満保有1,000円相当のデジコがもらえます。
3年以上で1,500円相当のデジコになります。
詳細は下記の記事をご覧ください。
インテージホールディングス(4326)
インテージホールディングスは100株で500円分、200株で1,000円分のQUOカードがもらえます。
また、400株以上で2,000円相当、1,000株以上で4,000円相当のカタログになります。
インテージHDは決算期の変更により、優待制度の基準日が9月末から12月末に変更となりました。
詳細は下記の記事をご覧ください。
ミヨシ油脂(4404)
ミヨシ油脂は100株で、1,000円分のQUOカードがもらえます。
ゲンキードラッグストア(9267)
ゲンキードラッグストアは100株で、出店県内の株主はゲンキー商品券2,000円分、出店県外の株主には1,000円分のQUOカードがもらえます。
12月権利より優待内容が変更になり、出店県内の株主にはゲンキー商品券、県外の株主にはQUOカードとなりました。
それぞれ取得株数に応じて金額が増えます。
詳細は下記の記事をご覧ください。
おわりに
いよいよ16日(水)から楽天証券の一般短期争奪戦ですね。
まるもまだ取れていない銘柄が沢山あるので忙しくなりそう~。
取れるか取れないかは在庫次第です!
20日優待のゲンキーは優待利回りが低いけど、権利落ち後(21日~)は戻ってきた資金を月末優待の取得にも使えます。
回転が効くので資金効率アップできるのが良いですね。
それでは皆さん、楽天争奪戦初日も頑張りましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪