ロイヤルホールディングス(8179)株主優待 グループ各店舗で使える優待券(6月・12月末優待)

ロイヤルホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

ロイヤルホールディングス株式会社(8179)の詳細

ロイヤルホールディングスは
「外食事業」「コントラクト事業」「機内食事業」「ホテル事業」「食品事業」の5事業を中心に展開しているグループ会社の純粋持ち株会社。

ロイヤルホストやシズラー、てんやなどのチェーンが有名。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
8179ロイヤルホールディングス(株)6月末・12月末Yahoo!(8179)
株価優待利回り配当利回り総利回り
2,826円~0.85%0.53%~1.38%

※2023年4月26日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数6月末・12月末基準日
100株以上優待券 500円×1枚(500円)
500株以上優待券 500円×10枚(5,000円)
1,000株以上優待券 500円×24枚(12,000円)

優待到着時期と有効期限

 6月末
12月末
優待到着日9月14日頃3月31日頃
有効期限
翌年9月末翌年3月末

優待利回り

優待利回りは、優待券金額を基に算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
2,826円100株282,600円0.35%年2回
2,826円500株1,413,000円0.71%年2回
2,826円1,000株2,826,000円0.85%年2回

※2023年4月26日の情報を基に算出

6月・12月各権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
2,826円100株282,600円0.18%
2,826円500株1,413,000円0.35%
2,826円1,000株2,826,000円0.42%

※2023年4月26日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

ロイヤルホールディングスの株主優待

ロイヤルホールディングス 株主優待 優待券
※優待券見本(2022年12月優待)

ロイヤルホールディングスの株主優待は
全国のロイヤルホストをはじめグループ各店舗で利用できる優待券です。

取得株数に応じて優待券の金額が異なります。

優待券

・1枚500円分の飲食・商品代金、宿泊代金として利用
・一度のお会計で複数枚の利用可能
・クリスマスケーキ等の予約販売商品など一部使用不可有り
・他の割引券、優待券、サービス券等、いずれか1枚に限り併用可
・お釣り、領収書は出ません
・各種ポイントカードのポイント付与対象外
(※ロイヤルホスト及びカウボーイ家族で利用できる楽天ポイントカードに限りポイント付与)
・有効期限があります

【利用可能店舗】
ロイヤルホスト・てんや・いねや・シズラー・シェーキーズ
ロイヤルガーデンカフェ・ラッキーロッキーチキン・スタンダードコーヒー
その他、市街地専門店、空港内レストラン・売店、高速道路内レストラン・売店等
リッチモンドホテル
お近くの店舗検索はこちら

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

ロイヤルホールディングスの株主優待は
ロイヤルホスト、リッチモンドホテルなどのグループ各店舗で利用できる優待券です。

優待券は飲食店のほか、グループ企業の高速道路内レストランやホテルなどでも使えるのが面白いですよね。
いろいろと使える場所が多いのは魅力的です。

まるは昔、シェーキーズのポテトが大好きで友達と良く食べに行っていました。
あの頃はまだピザが食べられるお店とかも少なくて、特別だったんだよねぇ。
懐かしいなぁ(*´-`*)

今はいろいろな料理がどこでも食べられるようになってきて、しかも優待券とかも使えて本当に便利。

まる
まる

ありがたいね~

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ