
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
巴工業株式会社(6309)の詳細
巴工業は
遠心分離機メーカー、化学工業製品の専門商社です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
6309 | 巴工業(株) | 10月末 | Yahoo!(6309) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
2,329円 | ー% | 2.40% | 2.40%~ |
※2023年1月20日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 10月末基準日 |
---|---|
100株以上 | ワイン 1本(750㎖) |
優待到着時期と有効期限
10月末 | |
優待到着日 | 12月18日頃 |
優待利回り
優待利回りは、価格不明のため算出していません。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
2,329円 | 100株 | 232,900円 | ー% | 年1回 |
※2023年1月20日の情報を基に算出
10月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
2,329円 | 100株 | 232,900円 | ー% |
※2023年1月20日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
巴工業の株主優待
巴工業の株主優待は
自社の子会社が取り扱っているワイン1本です。
100株以上一律で同じワインになります。(※数種類からランダムになることもあり)
2022年10月優待のワイン

【Vieux Chateau des Moines SAINT-EMILION GRAND CRU 2017】
赤ワイン 750ml
過去の優待ワイン
画像は取得時の生地にリンクしています



過去の取得記事
まとめ
巴工業の株主優待は
子会社が取り扱っているワインです。
あまりワインに詳しくはないのですが、優待でいただけるワインはフランス・ボルドー地方のサン・テミリオン地区で製造されたワインになっているようです。
サン・テミリオン地区は中世の街並み、歴史的建造物、周辺の村々、ブドウ畑全体が、ワイン産地としては初のユネスコ世界遺産に登録されています。
サンテミリオンはワインの産地としては有名なんですね。
巴の優待は毎年違うワインが届くので、とても楽しみにしています!
ワインは種類も多いし選ぶのが難しいから、知らない銘柄のワインを優待で1年に1本いただけるのは本当に嬉しい♪
毎年12月中旬ごろに届くので、クリスマスや年末年始用のワインにちょうど良いです。

まる
今年のワインも楽しみです♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪