
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
株式会社ユニカフェ(2597)の詳細
ユニカフェは
レギュラーコーヒー、コーヒー加工製品の製造・販売を中心に行っている企業。
UCCホールディングスの子会社です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
2597 | ㈱ユニカフェ | 12月末 | Yahoo!(2597) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
957円 | ~2.09% | 未定 | ~2.09% |
※2022年4月6日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 12月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 自社製品 2,000円相当 |
1,000株以上 | 自社製品 3,000円相当 |
優待到着時期と有効期限
12月末 | |
優待到着日 | 3月5日頃 |
優待利回り
優待利回りは、商品相当金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
957円 | 100株 | 95,700円 | 2.09% | 年1回 |
957円 | 1,000株 | 957,000円 | 0.31% | 年1回 |
※2022年4月6日の情報を基に算出
12月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
957円 | 100株 | 95,700円 | 2.09% |
957円 | 1,000株 | 957,000円 | 0.31% |
※2022年4月6日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
ユニカフェの株主優待

ユニカフェの株主優待は
自社製品のコーヒーセットです。
通常は100株以上で2,000円相当、1,000株以上で3,000円相当になります。
今回2021年12月優待は、50周年記念株主優待が実施されました。
50周年記念優待内容(100株以上2,000円相当)
・特製ドリップバッグスタンド
・50周年記念コーヒー製品
1972年ブレンド(120g・粉)
2022年ブレンド(120g・粉)
・オリジナルブレンド 11g×4個
50周年記念優待内容(1,000株以上3,000円相当)
・特製ドリップバッグスタンド
・50周年記念コーヒー製品
1972年ブレンド(150g・粉)
2022年ブレンド(150g・粉)
・オリジナルブレンド 11g×4個
・オーガニックブレンド 11g×4個
・デカフェコロンビア 11g×4個
過去の優待品
これまでに取得したユニカフェの過去の優待品です。


過去の取得記事
まとめ
ユニカフェの株主優待は
自社製品のコーヒーセットです。
100株以上で2,000円相当、1,000株以上で3,000円相当になります。
2021年12月優待は、50周年記念株主優待が実施されました。
ユニカフェの優待は、毎回違うコーヒーセットが届くのでコーヒー好きには嬉しい優待。
100株以上の場合は、10万円程で取得できて優待利回りも高いのが良いですね。

まる
いろんなコーヒーが試せて良いよね♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪