こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
U.S.M.Holgings株式会社(3222)の
株主優待で選んでいた商品が到着していたので報告です。

U.S.M.Holgings株式会社(3222)の詳細
U.S.M.Holgingsは
首都圏に展開する「マルエツ」「カスミ」
「マックスバリュ関東」3社の
共同持株会社です。
U.S.M.Holgings(3222)株主優待 取得条件などの詳細はこちらの過去記事から

U.S.M.Holgings株式会社の株主優待必要株数
保有株数 | 2月・8月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 優待券 100円×30枚 または下記優待品の中から1点選択 |
500株以上 | 優待券 100円×60枚 または下記優待品の中から1点選択 |
1,000株以上 | 優待券 100円×100枚 または下記優待品の中から1点選択 |
2,000株以上 | 優待券 100円×150枚 または下記優待品の中から1点選択 |
3,000株以上 | 優待券 100円×180枚 または下記優待品の中から1点選択 |
5,000株以上 | 優待券 100円×300枚 または下記優待品の中から1点選択 |
<優待品>
保有株数 | 数量 |
---|---|
100株~999株 | A.新潟こしひかり(2㎏) B.横須賀海軍カレー(200g×5) C.繁盛店ラーメン8食 D.はちみつ梅干し(300g) E.讃岐うどん(1㎏) |
1,000株~ | A.新潟こしひかり(5㎏) B.横須賀海軍カレー(200g×12) C.繁盛店ラーメン20食 D.はちみつ梅干し(900g) E.讃岐うどん(2.8㎏) |
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
970円 | 100株 | 97,000円 | 6.19% | 年2回 |
970円 | 500株 | 485,000円 | 2.47% | 年2回 |
970円 | 1,000株 | 970,000円 | 2.06% | 年2回 |
970円 | 2,000株 | 1,940,000円 | 1.55% | 年2回 |
970円 | 3,000株 | 2,910,000円 | 1.24% | 年2回 |
970円 | 5,000株 | 4,850,000円 | 1.24% | 年2回 |
※優待利回りは優待券1枚(100円)で算出
【2月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 2月優待利回り |
---|---|---|---|
970円 | 100株 | 97,000円 | 3.09% |
970円 | 500株 | 485,000円 | 1.24% |
970円 | 1,000株 | 970,000円 | 1.03% |
970円 | 2,000株 | 1,940,000円 | 0.77% |
970円 | 3,000株 | 2,910,000円 | 0.62% |
970円 | 5,000株 | 4,850,000円 | 0.62% |
※優待利回りは優待券1枚(100円)で算出
【8月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 8月優待利回り |
---|---|---|---|
970円 | 100株 | 97,000円 | 3.09% |
970円 | 500株 | 485,000円 | 1.24% |
970円 | 1,000株 | 970,000円 | 1.03% |
970円 | 2,000株 | 1,940,000円 | 0.77% |
970円 | 3,000株 | 2,910,000円 | 0.62% |
970円 | 5,000株 | 4,850,000円 | 0.62% |
※優待利回りは優待券1枚(100円)で算出
U.S.M.Holgingsの株主優待で選択した商品紹介
U.S.M.Holgingsの株主優待は
グループ店舗で利用できる優待券、
または、優待商品から1点選択します。
2月と8月の年2回実施されています。
・「マルエツ」「カスミ」「マックスバリュ関東」の各店舗で利用可能
(※一部利用できない店舗もあり)
・1回のお買上金額が税込み1,000円毎に各1枚(100円)利用可能
・お会計の際に切り離してレジに渡します
・清算後の利用は不可
・現金との交換はできません
・たばこ、商品券、ギフト券、印紙、郵券類、その他店舗が指定する商品の購入には利用不可
・関東地区以外のマックスバリュでは利用不可
・マックスバリュ関東(株)が発行する株主優待券との併用不可
・有効期限は約半年(6か月)です
近くに店舗が無い人は
優待品を選択することができます。
1,000株未満と1,000株以上では
優待品は同じですが数量が異なります。
優待品を選択したい場合は
必ず返送日までに返送をしましょう。
忘れてしまった場合は、
自動的に優待券が送られてきます。
まとめ
ユナイテッド・スーパーマーケット・HDの株主優待は
お買い物優待券か、お好きな優待品1点。
年2回、優待がもらえます。
優待利回りも良く、
近くに店舗がある人にはありがたい優待です。
1,000円毎に100円引きとはいえ、
消費税が10%に上がった今、
本当に家計が助かりますね。
まるはマルエツでよく利用していますよ。
ここで優待券をマルエツで使う時の
【まる流お得な使い方】をご紹介!
レジでお会計の際に
まず1,000円毎に優待券を使ってお値引き。
マルエツはTポイントが付くのでTカード提示。
支払いは楽天カードで楽天ポイントもゲット。
優待で割引を受けながら
ポイントもダブル取りできちゃうんですよ~。
日曜日のTポイント5倍デーなんかもあるので
コツコツTポイントを貯めておいて
貯まったポイントは、もちろんウェル活!!
USMHは優待券を利用しない人も
優待品が選べるのは嬉しいですよね。
他の優待でもらったのだけど
横須賀海軍カレーは美味しかったですよ。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪