こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
ワタミ株式会社(7522)の
株主優待が到着していたので報告です。

ワタミ株式会社(7522)の詳細
ワタミは
居酒屋「和民」「鳥メロ」などの外食産業、「ワタミの宅食」の宅食事業などを運営している企業です。
前回取得時(2019年9月末)の記事
ワタミ株式会社(7522)
ワタミ株式会社株主優待必要株数
保有株数 | 3・9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | 優待券 3,000円分(500円×6枚) |
300株以上 | 優待券 6,000円分(500円×12枚) |
500株以上 | 優待券 9,000円分(500円×18枚) |
1,000株以上 | 優待券 12,000円分(500円×24枚) |
<長期株主優待制度>
1,000株以上長期保有している株主に対し
通算3年目、通算6年目に「オリジナル記念品」が贈呈されます。
※それぞれ1回限りです。
<詳細情報> ※ブログ掲載時の株価情報参照
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,004円 | 100株 | 100,400円 | 5.98% | 年2回 |
1,004円 | 300株 | 301,200円 | 3.98% | 年2回 |
1,004円 | 500株 | 502,000円 | 3.59% | 年2回 |
1,004円 | 1,000株 | 1,004,000円 | 2.39% | 年2回 |
※優待利回りは表示金額で算出
【3月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 3月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,004円 | 100株 | 100,400円 | 2.99% |
1,004円 | 300株 | 301,200円 | 1.99% |
1,004円 | 500株 | 502,000円 | 1.79% |
1,004円 | 1,000株 | 1,004,000円 | 1.20% |
※優待利回りは表示金額で算出
【9月権利優待クロス利回り】
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 9月クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,004円 | 100株 | 100,400円 | 2.99% |
1,004円 | 300株 | 301,200円 | 1.99% |
1,004円 | 500株 | 502,000円 | 1.79% |
1,004円 | 1,000株 | 1,004,000円 | 1.20% |
※優待利回りは表示金額で算出
ワタミの株主優待
ワタミの株主優待は
ワタミの外食各店舗、「ワタミの宅食」商品購入で利用できる500円優待券です。
また、優待券を返送することで、ワタミファーム特産品との交換も可能です。
取得株数に応じて優待金額が異なります。
また、1,000株以上の長期保有者に対し、3年目、6年目にそれぞれ1回ずつ記念品が贈られます。
新型コロナウイルスの対応として、2020年5月末までの有効期限の株主優待券が2020年7月末まで2か月間延長となっています。
詳細は下記をご覧くださいね。
IRニュース 2020年4月13日
「株主様ご優待券の有効期限延長に関するお知らせ」
・1枚500円分として利用可能
・一度に複数枚の利用可能
・お釣りは出ません
・全営業日で利用可能
・ランチタイムでも利用可能
・有効期限があります
<株主優待券利用可能店舗>

<FC展開をしている下記業態では株主優待券の利用はきません>
「から揚げの天才」「bb.q OLIVE CHICKEN cafe」「しろくまストア」「手打ちつけうどんめんこや」「幸せの焼き肉食べ放題かみむら」「初代にぼ助」「二代目にぼ助」
・1枚500円分として利用可能
・お釣りは出ません
・お弁当・お惣菜、お料理キット、まごころ商店の購入が可能
・1週間分の注文につき、何枚でも利用可能
・1枚の優待券を2週以上の注文に分割して利用はできません
・有効期限があります
・通信販売「宅食らいふ通販特集」「ワタミの宅食ダイレクト」での利用は不可
・優待券3,000円分で注文可能
・有効期限以外の優待券、及び現金での申し込みは不可
・商品により、注文多数の場合は抽選となることもあり
・抽選で外れた場合、第2希望の商品か優待券の返送希望か選ぶことが可能
・今回選択できた商品は下記参照
<ワタミの逸品 商品詳細>
A.ワタミファームの素材を使ったお試し詰め合わせセット(4,000セット限定)
・キャロット&オレンジ 160g×2本
・生姜湯 8g×10袋
・生姜はちみつ 280g×1瓶
B.ワタミファーム兵庫県・丹波農場より
丹波の有機黒にんにく
・バラ(120g)・玉(2玉入り)・玉(3玉入り)の中から2つをセット
C.ワタミファーム千葉県・山武農場より
有機生姜使用 生姜シロップ2種セット
250ml×2本 レモン1本、黒糖1本
D.ワタミファーム北海道・瀬棚農場より
有機生乳使用 アイスクリーム&フローズンヨーグルト
90ml×8個入り アイスクリーム:バニラ、チョコ(各2個)
フローズンヨーグルト:プレーン、ブルーベリー(各2個)
まとめ
ワタミの株主優待は
外食店舗、およびワタミの宅食で利用できる株主優待券です。
株主優待券3000円分でワタミの逸品の購入も可能。
今回のコロナ自粛期間でワタミは宅食の事業を活かして、休校中のお子さんのご飯を応援する「こどもランチ200円」などを展開していましたね。
助かったママさんも多かったのではないでしょうか。
これはまるの勝手なイメージですが、ワタミはこういうことを率先して行っている企業だなぁと感じています。
外食産業は閉店する店舗も多く、まだまだ大変ですが頑張ってほしいです。

食の安全を守りつつ、また飲食業界に活気が戻ってほしいですね。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪