
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
株式会社クロスキャット(2307)の詳細
クロスキャットは
システム開発サービスやBIビジネスなどのシステムソリューション事業、スタッフサービス事業を行っている企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
2307 | ㈱クロスキャット | 9月末 | Yahoo!(2307) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,777円 | ~0.28% | 1.69% | ~1.97% |
※2022年2月4日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード:500円分 |
500株以上 | QUOカード:1,000円分 |
1,000株以上 | QUOカード:2,000円分 |
2,000株以上 | QUOカード:3,000円分 |
3,000株以上 | QUOカード:3,000円分 + オリジナルカレンダー |
優待到着時期と有効期限
9月末 |
|
優待到着日 | 12月6日頃 |
有効期限 |
無し |
優待利回り
優待利回りは、QUOカード額を基準で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,777円 | 100株 | 177,700円 | 0.28% | 年1回 |
1,777円 | 500株 | 888,500円 | 0.11% | 年1回 |
1,777円 | 1,000株 | 1,777,000円 | 0.11% | 年1回 |
1,777円 | 2,000株 | 3,554,000円 | 0.08% | 年1回 |
1,777円 | 3,000株 | 5,331,000円 | 0.06% | 年1回 |
※2022年2月4日の情報を基に算出
9月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,777円 | 100株 | 177,700円 | 0.28% |
1,777円 | 500株 | 888,500円 | 0.11% |
1,777円 | 1,000株 | 1,777,000円 | 0.11% |
1,777円 | 2,000株 | 3,554,000円 | 0.08% |
1,777円 | 3,000株 | 5,331,000円 | 0.06% |
※2022年2月4日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
クロスキャットの株主優待

クロスキャットの株主優待は
QUOカードです。
100株以上で500円分、500株以上で1,000円分、1,000株以上で2,000円分、2,000株以上で3,000円分のQUOカードになります。
3,000株以上になると3,000円分のQUOカードとオリジナルカレンダーがもらえます。
まとめ
クロスキャットの株主優待は
取得株数に応じた額ののQUOカードです。
クロスキャットの社名の由来は
【X】はCROSSで、「ハード X ソフト」「社会 X 会社」「テクノロジー X ハート」「ユーザー X メーカー」を表現。
そして【キャット】はComputer Application Technologyの略称。
これらを合わせてクロスキャットなんだって。
クオカードの柄が猫だったから、何かしら猫に関係のあるのかと思ってたけど違うのね(笑)

まる
ダジャレで絵柄を選んだのかな~?
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪