
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
東亜ディーケーケー株式会社(6848)の詳細
東亜ディーケーケーは
「水・大気・医療・ガス」を柱に、様々な分析機器を提供する総合計測機器メーカーのリーディングカンパニーです。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
6848 | 東亜ディーケーケー(株) | 9月末 | Yahoo!(6848) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
741円 | ~0.90% | 2.83% | ~3.73% |
※2025年2月7日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード:500円分 |
300株以上 | QUOカード:2,000円分 |
1,000株以上 | QUOカード:5,000円分 |
優待到着時期と有効期限
9月末 |
|
優待到着日 | 12月4日頃 |
有効期限 |
無し |
優待利回り
優待利回りは、QUOカード額を基準で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
741円 | 100株 | 74,100円 | 0.67% | 年1回 |
741円 | 300株 | 222,300円 | 0.90% | 年1回 |
741円 | 1,000株 | 741,000円 | 0.67% | 年1回 |
※2025年2月7日の情報を基に算出
9月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
741円 | 100株 | 74,100円 | 0.67% |
741円 | 300株 | 222,300円 | 0.90% |
741円 | 1,000株 | 741,000円 | 0.67% |
※2025年2月7日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
東亜ディーケーケーの株主優待

東亜ディーケーケーの株主優待は
QUOカードです。
100株以上で500円分、300株以上で2,000円分、1,000株以上で5,000円分のQUOカードになります。
過去のQUOカードコレクション


過去の取得記事
まとめ
東亜ディーケーケーの株主優待は
取得株数に応じた額ののQUOカードです。
このクオカードは、【社会貢献型寄付金付きQUOカード】の緑の募金付きです。
クオカードの使用額の一部を国土緑化推進機構が運営する緑の募金へ寄付されます。
通常通り額面分の利用は可能で、寄付は会社側が負担する仕組みになっています。
東亜ディーケーケーのクオカード、写真では分からないけど絵柄部分が少し浮き出ているんですよ~。
こういうクオカードは他の企業では見たことないので、すごく斬新ですね。

まる
どんな技術で作ってるのかちょっと気になる
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪