
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
ヤマトインターナショナル株式会社(8127)の詳細
ヤマトインターナショナルは
CROCODILE(クロコダイル)やCITERA(シテラ)などのファッションブランドを運営するアパレルメーカー。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
8127 | ヤマトインターナショナル㈱ | 8月末 | Yahoo!(8127) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
290円 | 1.15%~ | 1.72% | 2.87%~ |
※2021年12月16日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 8月末基準日 |
---|---|
300株以上 | 自社製品 1,000円相当 |
500株以上 | 自社製品 3,000円相当 |
優待到着時期
8月末 | |
優待到着日 | 12月1日頃 |
優待利回り
優待利回りは、自社製品相当額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
290円 | 300株 | 87,000円 | 1.15% | 年1回 |
290円 | 500株 | 145,000円 | 2.07% | 年1回 |
※2021年12月16日の情報を基に算出
8月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
290円 | 300株 | 87,000円 | 1.15% | 年1回 |
290円 | 500株 | 145,000円 | 2.07% | 年1回 |
※2021年12月16日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
ヤマトインターナショナルの株主優待
ヤマトインターナショナルの株主優待は
自社製品です。
300株以上で1,000円相当、500株以上で3,000円相当の自社製品になります。

まとめ
ヤマトインターナショナルの株主優待は
取得株数に応じた額の自社製品です。
今回まるは500株を取得したので、3,000円相当の自社製品でした。
内容は自社ブランド【クロコダイル】のハンドタオル、靴下、バスタオルです。
靴下はまる夫に。
ハンドタオルは私が使う予定です♪

まる
タオルはいくらあっても困らないですからねぇ
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪