こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
株式会社イエローハット(9882)の
株主優待が到着していたので紹介します。
株式会社イエローハット(9882)の詳細
イエローハットは
全国展開しているカー用品販売の「イエローハット」を運営している企業。
銘柄情報
株式会社イエローハット(9882)
権利確定日
株主優待の権利確定日は年2回、3月末と9月末です。
株主優待必要株数
保有株数 | 3月・9月末基準日 |
---|---|
100株以上 | ・割引券10枚(3,000円分) ・商品引換券1枚 |
1,000株以上 | ・割引券25枚(7,500円分) ・商品引換券1枚 |
3,000株以上 | ・割引券40枚(12,000円分) ・商品引換券1枚 |
5,000株以上 | ・割引券500枚(15,000円分) ・商品引換券1枚 |
優待利回り
株価はブログ掲載時の情報を参照。
優待利回りは割引券相当額で算出。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,720円 | 100株 | 172,000円 | 3.49% | 年2回 |
1,720円 | 1,000株 | 1,720,000円 | 0.87% | 年2回 |
1,720円 | 3,000株 | 5,160,000円 | 0.47% | 年2回 |
1,720円 | 5,000株 | 8,600,000円 | 0.35% | 年2回 |
3月・9月各権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,720円 | 100株 | 172,000円 | 1.74% |
1,720円 | 1,000株 | 1,720,000円 | 0.44% |
1,720円 | 3,000株 | 5,160,000円 | 0.23% |
1,720円 | 5,000株 | 8,600,000円 | 0.17% |
優待クロスについてはこちら
イエローハットの株主優待
イエローハットの株主優待は
全国の「イエローハット」「2りんかん」「バイク館SOX」の各店舗および、「イエローハット車検センター」で利用できる買い物割引券(300円)です。
また、イエローハット店舗で利用できる「油膜取りウォッシャー液 2.5L」1本と交換できる商品引換券があります。
3月と9月の年2回優待。
取得株数に応じて買い物割引券額が増額します。
まとめ
イエローハットの株主優待は
全国のイエローハットおよびグループ店舗等で利用できる、1枚300円引きになる買い物割引券と、ウィンドウォッシャー液2.5L1本と交換できる商品引換券です。
商品割引券は1,000円ごとのお会計で1枚(300円)利用ができます。
複数枚利用できますが1,000円ごとなので注意しましょう。
油膜取りウォッシャー液はイエローハットの店頭のみで交換できます。
他の店舗ではできませんよ~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪