
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
株式会社ビーロット(3452)の詳細
ビーロットは
不動産、金融アドバイザリー事業をメインとした不動産金融コンサルティングをしている会社です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
3452 | (株)ビーロット | 12月末 | Yahoo!(3452) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
496円 | 2.02% | 未定 | 2.02% |
※2022年5月2日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 12月末基準日 |
---|---|
100株以上 | QUOカード:1,000円分 |
優待到着時期と有効期限
12月末 | |
優待到着日 | 3月28日頃 |
有効期限 | 無し |
優待利回り
優待利回りは、QUOカード額を基準で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
496円 | 100株 | 49,600円 | 2.02% | 年1回 |
※2022年5月2日の情報を基に算出
12月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
496円 | 100株 | 49,600円 | 2.02% |
※2022年5月2日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
ビーロットの株主優待

ビーロットの株主優待は
QUOカードです。
100株以上で一律1,000円分になります。
過去の取得記事
まとめ
ビーロットの株主優待は
100株以上一律で1,000円分のQUOカードです。
取得金額が5万円程度とお手頃でさらに優待利回りも高い銘柄です。
2022年のQUOカード柄は、新しくスタートした不動産クラウドファンディング「B-Den(ビデン)」ですね。
B-Denのネーミングの由来は「美田」からなんだって。
美田とは、地味のよく肥えた田地という意味。
【美田=財産】という考えの元、経験・英知を集結させ生み出す「美田(財産)」への投資機会をより身近に感じて頂けるサービスとのこと。
まるは不動産投資は良く分からないけど、興味のある人は調べてみると良いかもね。

まる
最近はいろいろなクラウドファンディングが増えてきたね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪