
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
シークス株式会社(7613)の詳細
シークスは
「部材のグローバル調達」から「物流」、「受託製造(EMS)」まで、モノづくりのさまざまなアウトソーシング・ニーズに応えるグローバル企業です。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
7613 | シークス(株) | 12月末 | Yahoo!(7613) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,390円 | ~0.72% | 2.30% | ~3.02% |
※2023年5月4日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 12月末基準日 |
---|---|
100株以上 | VJAギフトカード 1,000円分 |
500株以上 | VJAギフトカード 2,000円分 |
1,000株以上 | VJAギフトカード 3,000円分 |
優待到着時期と有効期限
12月末 | |
優待到着日 | 4月4日頃 |
有効期限 | 無し |
優待利回り
優待利回りは、ギフトカード金額を基準で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,390円 | 100株 | 139,000円 | 0.72% | 年1回 |
1,390円 | 500株 | 695,000円 | 0.29% | 年1回 |
1,390円 | 1,000株 | 1,390,000円 | 0.22% | 年1回 |
※2023年5月4日の情報を基に算出
12月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,390円 | 100株 | 139,000円 | 0.72% |
1,390円 | 500株 | 695,000円 | 0.29% |
1,390円 | 1,000株 | 1,390,000円 | 0.22% |
※2023年5月4日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
シークスの株主優待

シークスの株主優待は
VJAギフトカードです。
取得株数に応じた額のギフトカードになります。
また、100株以上かつ1年以上の長期保有者で希望者に対し、海外工場の視察を含む旅行に抽選で10名の招待があります。(年1回)
VJAギフトカード
・全国共通商品券です
・デパートやスーパーなど全国50万店以上で利用が可能
・現金、クレジットカードとの併用可
・有効期限はありません
・お釣りは出ません
・店舗により利用不可のサービスがあります
(商品券類・貴金属類・外商部での購入・生鮮品の購入など)
・VJAギフトカード利用可能店舗検索はこちら
過去の取得記事
まとめ
シークスの株主優待は
取得株数に応じた額のVJAギフトカードです。
ギフトカードにに加え100株以上かつ1年以上の長期保有者に対して、年1回海外工場の視察を含む旅行に抽選で10名の招待があります。
海外工場の視察旅行って面白いですね。
シークスの将来を見定めたい人には良い機会かもしれません。
VJAギフトカードは全国共通お買物券で、スーパーや百貨店など様々な店舗で利用できます。
お釣りは出ませんが、家計の足しになるので助かっています。

まる
有効期限がないのも嬉しいポイント
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪