クリエイトSDホールディングス(3148)株主優待 優待券またはおこめ券、カタログの選択も可能(5月末優待)

クリエイトSDホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社クリエイトSDホールディングス(3148)の詳細

クリエイトSDホールディングスは
ドラッグストア、調剤薬局、介護関連事業を手掛ける企業です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3148(株)クリエイトSDホールディングス5月末Yahoo!(3148)
株価優待利回り配当利回り総利回り
3,135円~0.48%1.59%~2.07%

※2022年10月2日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数5月末基準日
100株以上お買い物優待券 1,500円分(500円券×3枚)
または おこめ券3枚
300株以上お買い物優待券 4,000円分(500円券×8枚)
または カタログギフト
1,500株以上お買い物優待券 8,000円分(500円券×8枚×2冊)
または カタログギフト
3,000株以上お買い物優待券 12,000円分(500円券×8枚×3冊)
または カタログギフト

優待到着時期と有効期限

 5月末
優待到着日8月8日頃
有効期限(優待券)
翌年9月末
申込期限(代替品)
8月26日必着(2022年)
優待券到着後の場合 11月30日(2022年)

優待利回り

優待利回りは、優待券金額を基準で算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
3,135円100株313,500円0.48%年1回
3,135円300株940,500円0.43%年1回
3,135円1,500株4,702,500円0.17%年1回
3,135円3,000株9,405,000円0.13%年1回

※2022年10月2日の情報を基に算出

5月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
3,135円100株313,500円0.48%
3,135円300株940,500円0.43%
3,135円1,500株4,702,500円0.17%
3,135円3,000株9,405,000円0.13%

※2022年10月2日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

クリエイトSDホールディングスの株主優待

クリエイトSDホールディングス 株主優待 優待券
※2022年5月優待

クリエイトSDホールディングスの株主優待は
グループ各店舗で利用できるお買い物優待券ですが、100株以上はおこめ券、300株以上はカタログギフトも選択可能です。

株数代替品
100株以上全国共通おこめ券(1㎏)3枚(1,320円分)
300株以上当社指定の「カタログギフト」1冊
1,500株以上当社指定の「カタログギフト」2冊
3,000株以上当社指定の「カタログギフト」3冊

お買い物優待券以外を希望の場合は、期日までに同封されていた「株主優待希望変更ハガキ」を返送する必要があります。
※優待券を希望する人は返送不要

お買い物優待券

・1枚500円分として利用可能
・一度のお会計で複数枚の利用可能
・お釣りは出ません
・クリエイトSDネットショップの場合、「店頭受取」かつ「店頭支払い」で利用可能
・処方箋薬、タバコ、金券、POSAカードなどの支払いには利用不可
・有効期限があります
・おさいふHippoのチャージには利用できません

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

クリエイトSDホールディングスの株主優待は
各店舗で利用できるお買い物優待券です。
近隣に店舗がないなどの場合は、おこめ券やカタログギフトを選択することができます。

薬局クリエイトでは、お薬のほかに日用品や食品なども販売しています。
たまに「ゆめぴりか」などのちょっとお高めのお米が安く買えたりもするので、優待券を利用して購入しています。

まる
まる

オンラインショップ利用の場合は店舗受取・店舗支払いで使えるよ

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ