こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
今週のできごとや到着した優待品を紹介するよ
まるの株主優待にっき
2024年がスタートしました。
今年は新年からショッキングなニュースの連続。
能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
少しですがまるも寄付させていただきました
普通に生活ができている私たちは落ち込んでばかりもいられません。
元気に経済を回していきましょう~!
さてさて。
1月は株主優待の閑散月ですよね。
取得したい銘柄が少ないので、資金に余裕が出てきます。
なのでこのタイミング(1・4・7・10月)でいつも楽天証券の大口更新をしています。
楽天証券は昨年の10月から現物・信用取引が手数料無料になる【ゼロコース】がスタート。
利用条件は【SOR/Rクロス】の利用を同意すれば良いだけ~。
なので手間をかけて大口更新をしなくても手数料無料になるんですけどねぇ^^;
好みの問題かな
まるは以前からSORを利用しているのでゼロコースでも問題は無いけど、SORのON/OFFを選択できる方が安心だし今のところは超割コースで大口更新しています。
ゼロコースは↓の記事でも紹介しているので気になる人は見てね。
今週気になった優待系IRピックアップのコーナー。
今週はあさくまの基準日の変更のニュースですかね。
株式会社あさくま
株主優待制度の基準日が3月末から1月末へ変更
2024年1月権利から実施
IR情報 2024年1月4日
決算期(事業年度の末日)の変更に伴う株主優待制度の基準日変更に関するお知らせ
あさくまの優待は、100株以上でステーキのあさくま等で使える食事券4,000円分です。
閑散月の1月に移動してくれたのは嬉しいんだけど、一般ではなかなかご縁が無さそうかなぁ?
そういえばテンポスHDもあさくまの優待券だよね
というわけで。
今週のまるの株主優待日記をお届けしました~。
今後もいろいろな情報を絡めながら書いていく予定ですので、また見に来てくれると嬉しいです♪
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪