クスリのアオキホールディングス(3549)株主優待 優待カードまたは地方名産品カタログ(5月20日優待)

記事内に広告が含まれています
クスリのアオキホールディングス 株主優待 犬にもわかる株主優待

こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
まる

届いた株主優待の紹介です♪

スポンサーリンク

株式会社クスリのアオキホールディングス(3549)の詳細

クスリのアオキホールディングスは
医薬品・化粧品・日用雑貨などの近隣型小売業、調剤業務等を行う子会社などの経営・運営等をしている企業です。

証券番号企業HP権利確定日最新情報
3549(株)クスリのアオキホールディングス5月20日Yahoo!(3549)
株価優待利回り配当利回り総利回り
9,031円~0.22%0.36%~0.58%

※2023年10月13日の情報を基に算出

株主優待必要株数

保有株数5月20日基準日
100株以上株主優待カード(5%割引)
または 地方名産品(2,000円相当)
500株以上株主優待カード(5%割引)
または 地方名産品(3,000円相当)
1,000株以上株主優待カード(5%割引)
または 地方名産品(5,000円相当)

優待到着時期および申込期限

 5月20日
優待到着日8月4日頃
カタログ申込期限同年8月末(2023年)

優待利回り

優待利回りは、地方名産品相当金額を基に算出しています。

年間優待利回り

株価株数必要取得金額年間優待利回り優待回数
9,031円100株903,100円0.22%年1回
9,031円500株4,515,500円0.07%年1回
9,031円1,000株9,031,000円0.06%年1回

※2023年10月13日の情報を基に算出

5月権利 クロス優待利回り

株価株数必要取得金額クロス優待利回り
9,031円100株903,100円0.22%
9,031円500株4,515,500円0.07%
9,031円1,000株9,031,000円0.06%

※2023年10月13日の情報を基に算出

優待クロスについてはこちら

クスリのアオキホールディングスの株主優待

クスリのアオキホールディングス 株主優待 カタログ
2023年5月優待

クスリのアオキホールディングスの優待は
5%割引きで買い物ができる株主優待カードを含む4つのコースから選択します。

2023年 カタログ内容

クリックすると拡大します。

クスリのアオキホールディングス 株主優待 カタログ 2023年
2023年優待(100株以上・2,000円相当)
AコースBコースCコースDコース
100株株主優待カード
5%割引
六角堂キッチン詰合せ
六角堂ビーフカレー(182g)×3個
こだわりのハニードリンク詰合せ
柚子みつ200㎖×1本
梅みつ200㎖×1本
三國屋 日本茶&菓子セット
深蒸し煎茶 式部の香りティーバック7袋入×1
緑茶羊羹(190g)×1本
焙茶羊羹(190g)×1本
500株株主優待カード
5%割引
六角堂キッチン詰合せ
六角堂ビーフカレー(182g)×3個
金沢産甘エビの濃厚ビスク(160g)×1個
こだわりのハニードリンク詰合せ
柚子みつ200㎖×1本
檸檬みつ200㎖×1本
生姜みつ200㎖×1本
三國屋 日本茶&菓子セット
深蒸し煎茶 式部の香り 100g×1
黒豆焙茶ティーバック5袋入×1
緑茶羊羹(190g)×1本
焙茶羊羹(190g)×1本
式部の香りカステラ ×1本
1,000株株主優待カード
5%割引
六角堂キッチン詰合せ
六角堂ビーフカレー(182g)×3個
金沢産甘エビの濃厚ビスク(160g)×1個
シアトルクラブチャウダー(170g)×1個
こだわりのハニードリンク詰合せ
柚子みつ200㎖×1本
梅みつ200㎖×1本
檸檬みつ200㎖×1本
生姜みつ200㎖×1本
山ぶどうみつ200㎖×1本
三國屋 日本茶&菓子セット
深蒸し煎茶 式部の香りティーバック 7袋入×1
万葉の郷100g ×1
緑茶羊羹(190g)×1本
焙茶羊羹(190g)×1本
式部の香りカステラ ×1本
スポンサーリンク

2023年カタログ選択品① 

クスリのアオキホールディングス 株主優待 カタログ選択品 
2022年5月優待選択品 (六角堂キッチン詰合せ)

【六角堂キッチン詰合せ】
・六角堂ビーフカレー(182g)×3個

2023年カタログ選択品②

【こだわりのハニードリンク詰合せ】
・柚子みつ 200㎖×1本
・梅みつ 200㎖×1本

これまでにいただいたカタログ選択品

画像はそれぞれ到着記事にリンクしています。

過去の取得記事

スポンサーリンク

まとめ

クスリのアオキホールディングスの株主優待は
優待カードを含む4つの商品から選びます。

クスリのアオキをよく利用する人は、5%割引になる優待カードが便利かもしれませんね。
まる家の近くにはクスリのアオキがないので、いつも地方名産品の中から選んでいます。

地方名産品は、毎回内容が変更になっています。
2020年に選んだ「氷見うどん」がとっても美味しくて、また掲載されないかなぁと毎回期待しているんですよね~。

でも残念ながら、今まで同じものが掲載されていることが無いので望みは薄いかも。

まる
まる

次回のカタログも何が掲載されるか楽しみです

ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ