
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
届いた株主優待の紹介です♪
株式会社神戸物産(3038)の詳細
神戸物産は
業務用食品の販売を手掛ける「業務スーパー」をフランチャイズ展開している企業。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
3038 | (株)神戸物産 | 10月末 | Yahoo!(3038) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
3,520円 | 0.28%~ | 0.74% | 1.02%~ |
※2025年3月15日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 10月末基準日 |
---|---|
100株以上 | <JCBギフトカード> 3年未満:1,000円分 3年以上:3,000円分 |
1,000株以上 | <JCBギフトカード> 3年未満:10,000円分 3年以上:15,000円分 |
2,000株以上 | <JCBギフトカード> 3年未満:15,000円分 3年以上:20,000円分 |
優待到着時期と有効期限
10月末 |
|
優待到着日 | 2月3日頃 |
有効期限 |
無し |
商品引替え期限 |
同年2月28日 |
優待利回り
優待利回りは、JCBギフトカードの金額で算出しています。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
3,520円 | 100株 | 352,000円 | 3年未満:0.28% 3年以上:0.85% |
年1回 |
3,520円 | 1,000株 | 3,520,000円 | 3年未満:0.28% 3年以上:0.43% |
年1回 |
3,520円 | 2,000株 | 7,040,000円 | 3年未満:0.21% 3年以上:0.28% |
年1回 |
※2025年3月15日の情報を基に算出
10月権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
3,520円 | 100株 | 352,000円 | 3年未満:0.28% 3年以上:0.85% |
3,520円 | 1,000株 | 3,520,000円 | 3年未満:0.28% 3年以上:0.43% |
3,520円 | 2,000株 | 7,040,000円 | 3年未満:0.21% 3年以上:0.28% |
※2025年3月15日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
神戸物産の株主優待

神戸物産の株主優待は
取得株数及び保有年数に応じた額のJCBギフトカードです。
また、JCBギフトカードを未開封のまま返送することで、自社グループ商品への引換が可能です。
商品の引換をする場合
・届いたJCBギフトカードを未開封のまま返送する
・ギフト券の額に応じて4月末より2か月おきに常温商品の詰め合わせが送付されます
※詳細は下記表を参照
・商品の内容は選べません
・申込受付期間があります
【継続保有年数 3年未満】
保有株式数 | 優待内容 | 発送予定日 |
---|---|---|
100株以上 | グループ商品1,000円相当 | 4月末 |
1,000株以上 | グループ商品10,000円相当 | 4・6・8月末 |
2,000株以上 | グループ商品15,000円相当 | 4・6・8・10月末 |
【継続保有年数 3年以上】
保有株式数 | 優待内容 | 発送予定日 |
---|---|---|
100株以上 | グループ商品3,000円相当 | 4月末 |
1,000株以上 | グループ商品15,000円相当 | 4・6・8・10月末 |
2,000株以上 | グループ商品20,000円相当 | 4・6・8・10・12月末 |
JCBギフトカード
・デパートやスーパーなど提携店舗、全国100万店以上で利用が可能
・有効期限はありません
・お釣りは出ません
・現金、新券、他の券種、金種との引換不可
・店舗により利用不可のサービスがあります
(金・銀・地金・商品券類・その他店舗が指定した商品や売り場など)
・チェーン店、ショッピングセンターなどの一部の店舗で利用できないことも有り
・JTBグループの各店舗では利用不可
・利用可能店舗検索はこちら
過去の取得記事
まとめ
神戸物産の株主優待は
JCBギフトカードです。
ギフトカードを未開封のまま返送することで、自社グループ商品と引き換えることもできます。
JCBギフトカードは業務スーパーで利用可能です(一部店舗を除く)

まる
ギフトカードは利用範囲が広くて良いね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪