こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
ミニストップの株主優待と言えばソフトクリーム引換券!
ミニストップ(9946)の優待内容などは過去記事を参考にしてね。
ミニストップの新商品?ピスタチオソフト?
今回も美味しいソフトクリームを交換しにレッツミニストップ~!
ちょうど今販売されているのはフォンダンショコラ。
これパッと見はソフトって感じしないけどちゃんと株主優待で交換が可能です。
ウキウキでフォンダンショコラを注文しようとレジに行ったら・・・。
あらら???
見たことが無いソフトのメニューが!
それは「ピスタチオソフト」
しかもですよ。
チョコレートソースやナッツがかかったプレミアムシリーズもあるじゃありませんか♪
自分でいうのもあれだけど、このソフトの絵はヒドイ(笑)
うん。悩むよねぇ~。
フォンダンショコラにするか、新商品にするか。
でもここはやっぱり、みんなにいち早くレポートしたいじゃない?
ということで。
プレミアムのショコラピスタチオソフトに決定~!
早速ピスタチオソフトを食べてみた(2019年テスト販売)
購入したプレミアムなチョコとナッツのかかったピスタチオソフトがコレ。
見ただけで、
「これ絶対美味しいやつ!!!」ってわかるよね。
販売初めにしては、ソフトクリームの盛りと言いトッピングのバランスと言いすごく完成されてない?
作ってくれた外国のお兄さん、マーベラス!!!
きっと日頃からソフト作り頑張ってるのよね(T^T)アリガト
さてさて、実食と行きましょう。
ソフトの部分のみ食べるっていうのはちょっと難しそう。
いっきにがぶっと行きましたよ。
ナッツとチョコソース、ピスタチオの味が程よくマッチ!
ナッツはカリッとしていて触感がGood。
実はまる、ナッツ類が苦手です。
でもこれは、ナッツの脂っこさが無くて、美味しく食べられましたよ~。
チョコレートソースもトロッとしている部分と冷えて固まったのかな?
パリッとしている部分もあって食べ応えもあります。
メインのソフト、ピスタチオはしっかりとピスタチオの味。
写真だと分かりにくいけど、ソフトの色もちゃんとピスタチオカラーです。
癖は無いけどちゃんとピスタチオを感じられるのはやっぱりミニストップの技術なんだろうなぁと。
飽きずに最後まで食べられるソフトですね。
コーンの部分はワッフルコーンでちょっとビターなココア味かな。
和栗モンブランソフトの時と同じコーンなのかも?
現段階(2019年10月29日)ではミニストップの公式でこのソフトクリームってまだ発表されていないんだよね。
公式ページやらSNSやらで探したんだけど全然見つからなくて。
もしかして、まぼろし~だったりする?
発表前にフライングで食べられちゃった感じかな(笑)
<2019年11月10日追記>
どうやらピスタチオソフトは一部店舗でのテスト販売らしいよ。
<2020年11月8日追記>
どうやら今年もピスタチオソフトが販売される模様!(一部店舗?)
見かけたら是非~♪
11月末までの株主優待券が残っている人は是非、食べてみて~!
ショコラピスタチオソフト 2020年正式販売開始!
2019年にテスト販売がされ見事に2020年に正式販売になったピスタチオソフトクリーム!
テスト販売の時に何度も買いに行った甲斐がありました。
ほんと、美味しくて正式販売を心待ちにしていたのです♪
ということで、早速実食。
見た感じはテスト販売の時と比べるとナッツが細かくクラッシュされてる感じかな?
食べやすく工夫されているのかも。
他の見た目は同じだね~。
お味はピスタチオもちゃんと感じられて美味しい!
チョコレートとの相性もやっぱり抜群だね。
特にココア味のワッフルコーンとの相性は最高!
カップでの提供もあるみたいだけど、丸的にはワッフルコーンがお勧めです。
これはまたリピートしちゃう。
おわりに
知ってるとは思うけど、株主優待の無料券は通常のソフトクリーム220円はもちろん、
332円のプレミアムソフトも交換が可能。
なのでプレミアムがお勧めだよ♪
まるもまた食べる予定です~。
これまで食べたソフトクリームのレポは過去記事から↓
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪