
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

届いた株主優待の紹介です♪
ミニストップ株式会社(9946)の詳細
ミニストップは
国内・海外に出店しているイオングループのコンビニエンスストアです。
証券番号 | 企業HP | 権利確定日 | 最新情報 |
9946 | ミニストップ(株) | 2月末・8月末 | Yahoo!(9946) |
株価 | 優待利回り | 配当利回り | 総利回り |
1,703円 | ー% | 1.17% | 1.17%~ |
※2024年12月17日の情報を基に算出
株主優待必要株数
保有株数 | 2月・8月末基準日 |
---|---|
100株以上 | ソフトクリーム無料券 5枚 |
200株以上 | ソフトクリーム無料券 5枚 + コーヒーSサイズ無料券 3枚 |
1,000株以上 | ソフトクリーム無料券 20枚 + コーヒーSサイズ無料券 3枚 |
優待到着時期および有効期限
2月末 | 8月末 | |
優待到着日 | 5月7日頃 | 11月11日頃 |
優待券有効期限 | 同年11月末 | 翌年5月末 |
優待利回り
優待利回りは、優待券の金額が不明なため算出せず。
年間優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | 年間優待利回り | 優待回数 |
---|---|---|---|---|
1,703円 | 100株 | 170,300円 | ー% | 年2回 |
1,703円 | 200株 | 340,600円 | ー% | 年2回 |
1,703円 | 1,000株 | 1,704,000円 | ー% | 年2回 |
※2024年12月17日の情報を基に算出
2月・8月各権利 クロス優待利回り
株価 | 株数 | 必要取得金額 | クロス優待利回り |
---|---|---|---|
1,703円 | 100株 | 170,300円 | ー% |
1,703円 | 200株 | 340,600円 | ー% |
1,703円 | 1,000株 | 1,704,000円 | ー% |
※2024年12月17日の情報を基に算出
優待クロスについてはこちら
ミニストップの株主優待
ミニストップの株主優待は
ミニストップのソフトクリーム無料券です。
200株以上保有の場合は、コーヒーSサイズ無料券も追加されます。

・国内のミニストップ店舗で利用可能
・ミニソフでは利用不可
・各ソフトクリーム商品、カップソフト商品と引き換え可能
・プレミアムソフト販売時はプレミアムソフトとの交換可
・ハロハロ、パフェ、ドリンクは利用不可
・本券利用時のお釣りは出ません
・他のクーポン、商品券、ギフト券、割引券等の併用不可
・有効期限があります(約6か月)
・国内のミニストップ店舗で利用可能
・店内コーヒーマシンで提供の下記商品Sサイズと引き換え可能
(ホットコーヒー・アイスコーヒー・アメリカンコーヒー)
・本券利用時のお釣りは出ません
・他のクーポン、商品券、ギフト券、割引券等の併用不可
・有効期限があります(約6か月)
過去の取得記事
まとめ
ミニストップの株主優待は
ミニストップのソフトクリーム無料券です。
200株以上取得でコーヒーSサイズ無料券も追加されます。
まるはミニストップのソフトクリームが大好きなので、2月・8月両方取得しています。
優待利回りは出していませんが、一番安いソフトクリームバニラ(270円税込)の金額で計算してみると、100株の場合は優待利回りが0.79%ぐらい。
価格帯の高いプレミアムソフトや得盛に交換すれば、さらに優待利回りはUPです!
まるはいつもお得に使いたいので、プレミアムソフトや得盛を注文していますよ。
優待を取得するようになってからは、新作が出る度に必ず試すのが習慣になっちゃいました。

プレミアムソフトはお値段だけでなくカロリーもお高めなので食べ過ぎ注意だね
今までに食べたソフトクリームの個別レポもあるので良かったら読んでみてね。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪