こんにちは、まる@inukabu_maruです。
優待クロスの報告です。

4月優待も、残す所あと一週間ですね~。
ラストスパートと行きたいけれど、まるの優先度の高い数銘柄は在庫も入り難いし競争も激しいので、なかなか確保できず厳しい展開です。
そんな中、正栄食品工業のコストがようやく許容範囲に入ってきたので押さえてみましたよ。
まる的にはコストを400円以上払うようなら見送っても良いかな~という査定なので、このタイミングでの確保になりました。
GMOクリック証券で取ったけど、今日は楽天証券でも在庫が2,600株も入っていたので、意外と今日確保した人は多かったのかな?
以上、前回から増えた銘柄は
GMOクリック証券で
8079 正栄食品工業
を確保しました。
4月優待は合計4銘柄(のべ5個)です。
4月優待確保銘柄(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 証券会社 |
---|---|---|---|
2910 | ロックフィールド | 200株 | 楽天(無期限) |
2198 | アイ・ケイ・ケイ | 100株 | SBIフライング |
1766 | 東建コーポレーション | 100株 | 楽天(無期限) |
2910 | ロックフィールド(追加) | 300株 | 楽天(無期限) |
2198 | アイ・ケイ・ケイ② | 100株 | 楽天(短期) |
↓ new ↓ | |||
8079 | 正栄食品工業 | 100株 | GMOクリック |
新規追加銘柄の詳細
正栄食品工業は100株で自社製品のお菓子の詰め合わせがもらえます。
いろんな袋菓子が入ってるので全部で3,000円分ぐらいはありそうだけど、まるはナッツ類が苦手でハズレ枠が多い(笑)
だから特にこの優待は査定が厳しめ(あんまりコストかけられない)なのよね~。
今回はGMOクリック証券のキャッシュバックを利用して手数料は実質無料でした。
週末にキャッシュバック残額計算ツールを公開したので、気になる方は見てください。
さて、4月優待も残りあと1週間。
在庫も出ないし競争は厳しいけど、諦めずにラストスパート頑張りたいと思います!
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪