
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
4月権利の優待クロス
今日(27日)は権利落ち日でしたね。
参加された皆様、お疲れさまでした~。
優待クロスについてはこちら
まるの4月優待まとめ
4月末優待の制度信用クロスは逆日歩3日。
気になる逆日歩の状況は
逆日歩MAXが、アイケイケイ、テンポス、東和フードの3銘柄。
ヤーマンは最終日のお昼休みで売り禁になったけど(おかげで?)、逆日歩はほぼ付きませんでしたね~。
それなら売り禁にしなくても良いような・・・?
今回、まるの制度クロスはありませんでした。
一般クロスの方は、前回の取得記事更新のあとに確保できたのが
2593 | 伊藤園 | 100株 | 自社製品1,500円 | SMBC日興 |
2593 | 伊藤園② | 100株 | 自社製品1,500円 | SMBC日興 |
2198 | アイ・ケイ・ケイHD | 1,000株 | 特選ギフト6,000円 | SMBC日興 |
2198 | アイ・ケイ・ケイHD② | 100株 | 焼菓子セット2,000円 | SMBC日興 |
3361 | トーエル | 1,000株 | お水他3,000円 | SMBC日興 |
3361 | トーエル② | 500株 | お水他1,500円 | SMBC日興 |
1766 | 東建コーポレーション② | 100株 | ハートマーク優待券4,000円 | SBI |
9279 | ギフトHD | 100株 | 優待券2枚 | SBI |
と、5銘柄(8個)追加できました。
本命のロックフィールドは逃してしまったけど、ラストスパートで多少は挽回できたかな。

IKKの「特選ギフト」初めてだから楽しみ~♪

一人で全部食べられると思うなよ
というわけで、今回の4月優待。
銘柄数は少ないし優待利回りも低い物が多く、コスト面を考えると終盤になるまで確保し難い月でしたね。
まる家は昨年4月とくらべると、取得銘柄数は下回り利益も大幅減。
とは言え、4月はロックフィールド次第なところが大きいので仕方ないかな。
最終的なコスト率は、まる評価額ベース(ヤーマン50%・トーエル20%査定ほか)で12%ぐらいでした。
全取得銘柄のリストは↓
4月優待の取得銘柄 (証券コード順)
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名に黄色マーカー:長期保有が必須条件の銘柄
※優待内容が青色:記念優待、銘柄名と優待内容が青色:単発の記念優待
4月末優待
コード | 銘柄名 | 株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
1766 | 東建コーポレーション | 100株 | ハートマーク優待券4,000円 | 楽天(無期限) |
1766 | 東建コーポレーション② | 100株 | ハートマーク優待券4,000円 | SBI |
2198 | アイ・ケイ・ケイHD | 1,000株 | 特選ギフト6,000円 | SMBC日興 |
2198 | アイ・ケイ・ケイHD② | 100株 | 焼菓子セット2,000円 | SMBC日興 |
2593 | 伊藤園 | 100株 | 自社製品1,500円 | SMBC日興 |
2593 | 伊藤園② | 100株 | 自社製品1,500円 | SMBC日興 |
3361 | トーエル | 1,000株 | お水他3,000円 | SMBC日興 |
3361 | トーエル② | 500株 | お水他1,500円 | SMBC日興 |
6630 | ヤーマン | 500株 | 優待券20,000円 | SMBC日興 |
6630 | ヤーマン② | 500株 | 優待券20,000円 | SMBC日興 |
8079 | 正栄食品工業 | 100株 | 自社お菓子詰合せ | SMBC日興 |
8079 | 正栄食品工業② | 100株 | 自社お菓子詰合せ | SMBC日興 |
9273 | コーア商事HD | 200株 | クオカード1,000円 | カブコム |
9273 | コーア商事HD② | 200株 | クオカード1,000円 | カブコム |
9279 | ギフトHD | 100株 | 優待券2枚 | SBI |
9627 | アインHD | 100株 | 優待券2,000円 | カブコム |
9627 | アインHD② | 100株 | 優待券2,000円 | カブコム |
4月優待合計 9銘柄(17個)
4月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある4月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
おわりに
4月優待が終了しました。
まる家はなんとか終盤で取得銘柄数を伸ばせて、どうにかこうにか無事着地。
資金的に余裕があったので、いつも控え目にしているお茶やお水を多めに取ってみましたよ。

持て余したら実家行き!

青汁だけは実家確定!
さて、5月優待は15日・20日・月末と3回あるので、しっかりと回転させていきたいですね。
まずはGWゆっくり休んで、少しずつ仕上げていきたいと思います。
それでは皆さん、5月優待も張り切って行きましょう~!
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪