
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

優待クロスの取得報告です
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
今年も楽しみにしていた正栄食品工業の優待品が到着!
毎度おなじみ、色々なお菓子の詰め合わせ~♪

待ってました~♪
今回はナッツ類少な目でバラエティ豊かなラインナップでしたね。
まるが大好きなマロングラッセが入っていて一安心。
同時に2セット(2名義分)到着したから、大量のお菓子に囲まれてとってもハッピー♪
これで今年の冬も安心して過ごせそうです。

摂取カロリー考えると不安しかないけどな
さて、前回更新からの優待取得報告
11月優待も終盤戦ということで、一般短期も交えて手広く消化。
日興証券でサーラコーポレーション。
SBI証券では優待拡充のあったFPパートナーをゲット。
FPパートナーは5月末優待でしたが今回から優待拡充で年2回に。
11月末も5月同様クオカード3,000円ということで、年間の優待利回りが2倍になりました。
IR情報 2023年9月28日
株主優待制度の拡充に関するお知らせ
このところ優待の廃止・改悪のニュースが目立っていたので、優待拡充は有難いですね。

11月は閑散月だから特に助かる~
あとは明日月曜日約定分で、GMOクリック証券でタマホームを確保できました。
そして12月優待の方は、日興証券で千趣会をクロス。
12月の大物銘柄は今のところは見送り中です。
まだコストが高いっていうのもあるけれど、IPOや分売が沢山控えているから我が家は資金力的に厳しいところです。
以上、前回から増えた銘柄は
SMBC日興証券で
2734 サーラコーポレーション
8165 千趣会 ×2
SBI証券で
7388 FPパートナー ×2
GMOクリック証券で
1419 タマホーム
11月優待は7銘柄(12個)
12月優待は4銘柄(7個)です。
株主優待銘柄取得状況
銘柄名のリンクから優待内容など詳細記事が見られます。
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※証券番号に黄色マーカー:長期保有が必須条件の銘柄
※優待内容が青色:記念優待
11月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
コード | 銘柄名 | 株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
2153 | イージェイHD | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
9369 | キユーソー流通システム | 200株 | ジェフグルメ1,000円 | SMBC日興 |
9369 | キユーソー流通システム② | 200株 | ジェフグルメ1,000円 | SMBC日興 |
2153 | イージェイHD② | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
3139 | ラクト・ジャパン | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
2678 | アスクル | 100株 | ロハコクーポン2,000円 | 制度 |
2678 | アスクル② | 100株 | ロハコクーポン2,000円 | 制度 |
3139 | ラクト・ジャパン② | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
↓ new ↓ | ||||
7388 | FPパートナー | 100株 | クオカード3,000円 | SBI |
7388 | FPパートナー② | 100株 | クオカード3,000円 | SBI |
2734 | サーラコーポレーション | 500株 | カタログ1,000円 | SMBC日興 |
1419 | タマホーム | 100株 | クオカード500円 | GMOクリック |
11月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある11月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
12月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
12月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある12月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
おわりに
11月優待の権利付き最終売買日は28日(火)
残りあと2営業日となりました。

いよいよラストスパートだね!
取得予定のコスモス薬品とトーセイは最終日かな。
それ以外の銘柄もチャンスがあれば確保したいところです。
それでは、11月優待駆け込み乗車も張り切って行きましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪