
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

優待クロスの取得報告です
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
8月末優待の権利付き最終売買日は27日(金)
ということで、残り1週間となりましたね。
前回更新から1週間あったので、まずは楽天証券の一般短期の結果から。
注目の争奪戦初日はあまり取れず、SFPとヒトコミュニケーションズを確保。
そのあと大庄とリンガーハットを追加できました。
楽天証券は今のところ在庫があまり出てこないけど、たま~にレア物もドバっと出るので侮れない(笑)
木曜日にもライトオンが1万株近く出てきました!
大量入荷で喜んでいたら、結果はかすりもせずでしたが・・・

争奪戦なかなか厳しい~
あとは、SMBC日興証券の金曜日約定分であれこれ8銘柄13個追加。
金曜日17時の争奪戦は相変わらず全然取れないので、在庫があるときに少しずつキープ。
最近は終盤まで余っていそうな銘柄まで在庫が無かったりするので、最終売買日ギリギリまで引っ張る銘柄の判断も難しいですね~。
なかなか思うように取れないので、経費削減は金額の大きい銘柄(松竹ジンズ他)に集中して、10万円前後ぐらいの軽めの銘柄は候補銘柄を減らす目的で今回多めにクロスしてみました。
ちなみにまる夫は、日興で逃していた明光ネットワークはSBIでカバー。

予定よりちょっとお高くなっちゃった♪
結果的には日興の金曜日争奪戦も厳しそうだったのでナイスカバーかな?
他には日興証券で9月銘柄のパラカもクロスしました。
まるもぼちぼち9月優待参戦です。
以上、前回から増えた銘柄は
楽天証券の一般短期で
3198 SFPホールディングス
4433 ヒトコミュニケーションズ
8200 リンガーハット 2名義目
9979 大庄
SBI証券(一般短期)で
4668 明光ネットワーク
SMBC日興証券(一般長期)で
3048 ビックカメラ
3222 USMH ×2名義
4668 明光ネットワーク 2名義目
8167 リテールパートナーズ ×2名義
8278 フジ ×2名義
9861 吉野家 ×2名義
9946 ミニストップ ×2名義
4809 パラカ
8月優待は合計25銘柄(のべ41個)
9月優待は合計1銘柄(のべ1個)です。
株主優待銘柄取得状況
※証券会社欄の社名:一般信用売りをした証券会社
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※銘柄名が緑色:長期保有が必須条件の銘柄
8月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
3387 | クリエイトレストランツHD | 200株 | 優待券4,000円 | SMBC日興 |
3387 | クリエイトレストランツHD② | 200株 | 優待券4,000円 | SMBC日興 |
7513 | コジマ | 500株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
7513 | コジマ(追加) | 500株 | 優待券+2,000円 | 楽天(無期限) |
7513 | コジマ② | 3,000株 | 優待券15,000円 | 楽天(無期限) |
2305 | スタジオアリス | 100株 | 写真撮影券 | SMBC日興 |
8200 | リンガーハット | 100株 | 優待券1,650円 | SMBC日興 |
7611 | ハイデイ日高 | 1,000株 | 優待券10,000円 | 楽天(無期限) |
2305 | スタジオアリス② | 100株 | 写真撮影券 | SMBC日興 |
2735 | ワッツ | 200株 | 優待券2,200円 | SMBC日興 |
2882 | イートアンド | 100株 | 優待券2,000円 | SMBC日興 |
7514 | ヒマラヤ | 100株 | 優待券1,000円 | SMBC日興 |
7514 | ヒマラヤ② | 100株 | 優待券1,000円 | SMBC日興 |
7545 | 西松屋 | 1,000株 | 優待カード5,000円 | SMBC日興 |
7545 | 西松屋② | 1,000株 | 優待カード5,000円 | SMBC日興 |
2157 | コシダカHD | 400株 | 優待券5,000円 | 楽天(無期限) |
2157 | コシダカHD② | 400株 | 優待券5,000円 | 楽天(無期限) |
3548 | バロックジャパン | 200株 | 優待券4,000円 | 楽天(無期限) |
3548 | バロックジャパン② | 200株 | 優待券4,000円 | 楽天(無期限) |
9414 | 日本BS放送 | 100株 | ビック商品券2,000円 | SBIフライング |
8127 | ヤマトインターナショナル | 500株 | 自社商品3,000円 | SMBC日興 |
9414 | 日本BS放送② | 100株 | ビック商品券2,000円 | SBI |
8276 | 平和堂 | 1,000株 | 優待券10,000円 | SMBC日興 |
8276 | 平和堂② | 100株 | ギフトカード500円 | SMBC日興 |
7445 | ライトオン | 100株 | 優待券3,000円 | SBI |
↓ new ↓ | ||||
3198 | SFPHD | 100株 | 優待券4,000円 | 楽天(短期) |
4433 | ヒト・コミュニケーションズ | 100株 | ギフトカード1,000円 | 楽天(短期) |
4668 | 明光ネットワーク | 100株 | クオカード500円 | SBI |
9979 | 大庄 | 100株 | 優待券3,000円 | 楽天(短期) |
3048 | ビックカメラ | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
3222 | USMH | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
3222 | USMH② | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
4668 | 明光ネットワーク② | 100株 | クオカード500円 | SMBC日興 |
8167 | リテールパートナーズ | 100株 | ギフトカード1,000円 | SMBC日興 |
8167 | リテールパートナーズ② | 100株 | ギフトカード1,000円 | SMBC日興 |
8278 | フジ | 100株 | 選択2,000円相当 | SMBC日興 |
8278 | フジ② | 100株 | 選択2,000円相当 | SMBC日興 |
9861 | 吉野家HD | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
9861 | 吉野家HD② | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
9946 | ミニストップ | 100株 | ソフトクリーム券5枚 | SMBC日興 |
9946 | ミニストップ② | 100株 | ソフトクリーム券5枚 | SMBC日興 |
8200 | リンガーハット② | 100株 | 優待券1,650円 | 楽天(短期) |
8月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある8月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
8月優待おすすめ5選

9月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
証券番号 | 銘柄 | 取得株数 | 優待内容 | 証券会社 |
↓ new ↓ | ||||
4809 | パラカ | 100株 | クオカード2,000円 | SMBC日興証券 |
9月優待おすすめ5選
新規追加優待銘柄の詳細
今期の取得リスト初登場の優待情報です。
ビックカメラ(3048)
ビックカメラは100株以上で、1,000円分のお買い物優待券です。
1年以上保有で追加1,000円分、2年以上保有で追加2,000円分。
保有株数に応じて優待券金が気が異なります。
SFPホールディングス(3198)
SFPホールディングスは100株以上で、4,000円分の食事券です。
500株以上で10,000円分、1,000株以上で20,000円分になります。
U.S.M.H(3222)
ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスは100株以上で、3,000円分の優待券または優待品です。
取得株数に応じて優待券金額が異なります。
ヒト・コミュニケーションズHD(4433)
ヒト・コミュニケーションズHDは100株以上で、1,000円分のUCギフトカードです。
明光ネットワークジャパン(4668)
明光ネットワークジャパンは100株以上3年未満保有で、500円分のQUOカード、3年以上保有で1,000円分のQUOカードです。
取得株数及び保有年数に応じてQUOカード金額が異なります。
パラカ(4809)
パラカは100株以上で、1,000円分のQUOカードです。
リテールパートナーズ(8167)
リテールパートナーズは100株以上で、1,000円分の優待券または1,000円分のギフトカードです。
取得株数及び保有年数に応じて優待券・QUOカード金額が異なります。
フジ(8278)
フジは100株以上で、2,000円相当の優待品4コースから選択します。
取得株数及び保有年数に応じて金額が異なります。
吉野家ホールディングス(9861)
吉野家ホールディングスは100株以上で、3,000円分の優待券です。
1,000株以上で6,000円分、2,000株以上で12,000円分になります。
ミニストップ(9946)
ミニストップは100株以上で、ソフトクリーム無料券です。
200株以上でソフトクリーム無料券にコーヒーSサイズ無料券も追加されます。
大庄(9979)
大庄は100株以上で、3,000円分の優待飲食券です。
500株以上で6,000円分、1,000株以上で12,000円分になります。
おわりに
8月優待もいよいよ最終週。
ラストスパートですね!
まるはSMBC日興証券で最終日約定予定(今週中注文)で、目ぼしい物はある程度注文してあるので、あとはレア銘柄の在庫補充待ち。
なんとかレア銘柄も追加できるように頑張りたいと思います。

取れるのか取れないのかは 在庫次第です!
それでは、ラストスパートも張り切って行きましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪