
こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。

まる
今週のできごとや到着した優待品を紹介するよ
まるの株主優待にっき
慌ただしかった9月も終わり、10月がスタートしました。
スタートと言えば、楽天証券とSBI証券の国内株式手数料無料化が始まりましたね。
それぞれ条件や必要な手続きがあったりするので、まだの人は忘れずに~。
条件などはこちら↓
まるも手数料無料にするためにSBI証券は手続き完了です♪
楽天証券は大口優遇の適用期間中なのでしばらくこのまま超割コースで。
ゼロコースはSOR注文でないと無料にならないような文面だったので(?)引き続き大口更新するのかは検討中です。

まる
そこまで手間も無いしね

まる夫
間違ってSORのチェック外したら有料とかだと嫌だしな
今週到着した優待の紹介
今週も6月優待が到着しているので簡単に紹介していきま~す。
銘柄 | 優待品 |
リテールパートナーズ(8167) | 優待品選択のお知らせはがき グループ店舗で使える優待券またはJCBギフトカード |
物語コーポレーション(3097) | 焼肉キングなどのグループ店舗で利用できる食事券 |
穴吹興産(8928) | 3,000円相当のオリジナル特撰ギフトカタログ |
ジャパンクラフトHD(7135) | クラフトハートトーカイ実店舗およびオンラインショップ等で利用できる優待券 |
他にクスリのアオキHD(3549)のカタログで選んだ商品が届きました。
※上のリンクは2023年のカタログ内容はまだ掲載できていません
このカレーはX(旧Twitter)のタイムラインで結構注文している人が多く、もう食べた人の情報によると「かなり美味しい!」ということなので期待しています♪

まる
パッケージがちょっと高級感あって美味しそうなんだよね~
今までいろいろなところの優待でレトルトカレーをいただいたけど、パッケージを見てすごく美味しそう!と思ったのはこのカレーが初めてかもしれません。
やっぱり見た目は大事なんですね~。

まる夫
まるも見た目に気をつけろよな

まる
食欲の秋が終わったらね
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪