こんにちは、まる(@inukabu_maru)です。
優待クロスの取得報告です
優待クロスについてはこちら
まるの株主優待日記
まる夫がまる家今年初のIPOに当選!
今年まだ当選が無かったまる家にも、ようやく当選のお知らせが。
SBI証券からFPパートナーを頂きました~。
銘柄的に規模が大きく事前の評判はそこまで高くない感じですかね。
爆発力は無さそうだけど、22日の上場を楽しみにしたいと思います。
直近のIPOは調子良いから意外と期待できるかもよ?
とりあえずプラスになったら有難いな~
さて、前回更新からの優待取得報告。
9月末優待は、楽天証券の一般短期争奪戦もスタートしました。
これで全て出揃ったね!
金曜日の争奪戦では、ODK×2、キャピタルアセット×2、早稲田アカデミーをなんとかゲット。
楽天では短期に切替わる前の一般無期限で、M&Aキャピタルと共同印刷もクロスしています。
他に一般短期は、SBIで八洲電機、GMOクリックでCEホールディングスを確保。
SMBC日興証券の金曜日約定は、パラカ、アサンテ、学研、日本KFCをクロスしました。
そういえば!
9月優待は昨年取得と比べて銘柄数・個数とも半分にも満たないのに、今年はすでに昨年のコスト総額を超えちゃったんですよね・・・
えらいこっちゃ~
まぁ昨年のコスト率は6.5%ぐらいで、まるにしては出来すぎだったのもあるけどね。
(まるのコスト率の評価基準はクオ9割、カタログやPYCは半額査定ぐらいで算出しています)
今年も最終的に一般信用のコスト率は10%以下には納めていきたいところです。
以上、前回から増えた銘柄は
SBI証券で
3153 八洲電機 2名義目
GMOクリック証券で
4320 CEホールディングス
SMBC日興証券で
4809 パラカ
6073 アサンテ ×2
9470 学研HD
9873 日本KFC HD
楽天証券の一般無期限で
6080 M&Aキャピタル ×2
7914 共同印刷
楽天証券の一般短期で
3839 ODKソリューションズ ×2
3965 キャピタルアセット ×2
4718 早稲田アカデミー
9月優待は合計28銘柄(のべ40個)です。
株主優待銘柄取得状況
銘柄名のリンクから優待内容など詳細記事が見られます。
※優待内容が緑色:長期保有適用時の優待内容
※証券番号に黄色マーカー:長期保有が必須条件の銘柄
9月優待クロス済み銘柄リスト(取得順)
コード | 銘柄名 | 株数 | 優待内容 | 証券会社 |
---|---|---|---|---|
2196 | エスクリ | 1,000株 | 優待券10,000円ほか | SMBC日興 |
8275 | フォーバル | 100株 | 電子マネー等2,000円 | SMBC日興 |
8275 | フォーバル② | 100株 | 電子マネー等2,000円 | SMBC日興 |
4801 | セントラルスポーツ | 200株 | 優待券6枚 | 楽天(無期限) |
2378 | ルネサンス | 500株 | 優待券10枚 | 楽天(無期限) |
3221 | ヨシックスHD | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
7616 | コロワイド | 500株 | 優待カード20,000P | SMBC日興 |
8207 | テンアライド | 100株 | 優待券1,000円 | SMBC日興 |
7637 | 白銅 | 600株 | 優待倶楽部20,000P | 楽天(無期限) |
3254 | プレサンスコーポレーション | 400株 | ギフトカード5,000円 | 楽天(無期限) |
3254 | プレサンスコーポレーション② | 400株 | ギフトカード5,000円 | 楽天(無期限) |
3232 | 三重交通G HD | 100株 | 優待券1冊 | 楽天(無期限) |
3232 | 三重交通G HD② | 100株 | 優待券1冊 | 楽天(無期限) |
4931 | 新日本製薬 | 100株 | 自社化粧品4,000円 | SBIフライング |
8798 | アドバンスクリエイト | 100株 | カタログ2,500円他 | SBIフライング |
7596 | 魚力 | 100株 | 明太子2,000円 | 楽天(無期限) |
4931 | 新日本製薬② | 100株 | 自社化粧品4,000円 | SBI |
3153 | 八洲電機 | 200株 | グルメカード2,000円 | SBI |
3397 | トリドール | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
3397 | トリドール② | 100株 | 優待券3,000円 | SMBC日興 |
7510 | たけびし | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
7885 | タカノ | 100株 | ラスク2種 | SMBC日興 |
7885 | タカノ② | 100株 | ラスク2種 | SMBC日興 |
8101 | GSIクレオス | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
8101 | GSIクレオス② | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
↓ new ↓ | ||||
4320 | CEホールディングス | 100株 | クオカード1,000円 | GMOクリック |
3153 | 八洲電機② | 200株 | グルメカード2,000円 | SBI |
6080 | M&Aキャピタル | 100株 | クオカード3,000円 | 楽天(無期限) |
6080 | M&Aキャピタル② | 100株 | クオカード3,000円 | 楽天(無期限) |
7914 | 共同印刷 | 100株 | クオカード1,000円 | 楽天(無期限) |
4809 | パラカ | 100株 | クオカード1,000円 | SMBC日興 |
6073 | アサンテ | 100株 | ギフトカード1,000円 | SMBC日興 |
6073 | アサンテ② | 100株 | ギフトカード1,000円 | SMBC日興 |
9470 | 学研HD | 400株 | クーポン4,000円 | SMBC日興 |
9873 | 日本KFC HD | 100株 | 優待券1,000円 | SMBC日興 |
3839 | ODKソリューションズ | 100株 | クオカード500円 | 楽天(短期) |
3839 | ODKソリューションズ② | 100株 | クオカード500円 | 楽天(短期) |
3965 | キャピタルアセット | 100株 | クオカード1,500円 | 楽天(短期) |
3965 | キャピタルアセット② | 100株 | クオカード1,500円 | 楽天(短期) |
4718 | 早稲田アカデミー | 100株 | 優待券5,000円 | 楽天(短期) |
9月優待銘柄リスト
まるが今までに取得した事のある9月優待の銘柄のリストです。
銘柄名からは優待内容や銘柄の詳細をブログの過去記事で確認できます。
9月優待おすすめ5選
新規追加優待銘柄の注目銘柄
今期の取得リスト初登場からピックアップした優待情報です。
パラカ(4809)
パラカの株主優待は100株以上で、一律2,000円分のQUOカードでした。
株主優待制度変更の発表があり2022年9月優待から、100株以上一律で1,000円分のQUOカードとなりました。
IR情報 2022年5月11日
配当予想の修正(増配)及び株主優待制度の変更に関するお知らせ
共同印刷(7914)
共同印刷は株主優待制度変更があり、100株以上で1,000円分のQUOカードになりました。
次回の2023年3月優待からは6か月以上の保有条件が付加されます。
IR情報 2022年8月31日
株主優待制度の変更(拡充)に関するお知らせ
日本KFCホールディングス(9873)
日本KFCホールディングスの株主優待は100株以上半年未満保有で、500円分の商品券ですが、
2022年9月は記念優待で1,000円分の商品券になります。
IR情報 2021年11月10日
創業50周年記念株主優待の実施期間延長に関するお知らせ
おわりに
今週は連休に挟まれていて3営業日しかありませんね。
9月末優待の権利付き最終売買日は28日(水)
残りあと6営業日!
まだ確保していない銘柄が多いので、今週末までにある程度押さえていきたいところです。
それでは、9月優待終盤戦も張り切って行きましょう~。
ブログランキングに参加中です。
ポチっと応援いただけると励みになります♪